ホンダ HR-V のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
726
0

中古車の購入で悩んでます。維持費の関係上 1.6L~2.5Lクラスの70万~90万の車を考えております。候補車のお勧めポイントや、弱点があれば教えてください。 また、維持費や予算に対する程度なんかも。

防音効果→音楽好きですから。→オーディオも交換し、デトニングなんかも考えてま。
耐久性→今の車が車検とローンの完済を待たずして、シャフト、コンプレッサ、マフラー、下回り、ラジエター、がいかれたうえ、塗装もはがれてきてしまったので。 まあ、H8年車で14万キロも走れば十分ですがね。(ホンダ・インテグラセダンです。) 愛着が沸きすぎて、廃車にできません。(笑)内装は綺麗なんで。
次も5年は最低乗りたいですね。(ローンも15000くらいで組みたいので。)
なので、せめて後継車にふさわしい車を選ぶのが礼儀かと思ってます。
候補 (H15~ 7万キロ以下 自分、年間1万5千キロはしります。)
日産 ティアナ
トヨタ マークⅡ 4WD
トヨタ ヴェロッサ 4WD
マツダ アテンザ
ホンダ HR-V
ホンダ エディクッス

当方 雪国で小道に自宅と職場があるため、四駆またはFF車じゃないと自宅にたどりつけません。国道はFRでいけますが、自宅周辺では埋まります。(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

候補に挙がっているクルマはほとんど試乗しています。

マークⅡは古い設計思想で作られたクルマです。
今更買うクルマでもないでしょう。

ヴェロッサはアルファロメオ的なハイセンスなスポーツセダンを作るつもりで
マークⅡをベースにセンスのかけらもない
吐き気を催すような醜悪なスタイリングのボディを与えてしまったクルマです。
新車時も対して売れなかったクルマですし、
わざわざ探してまで買う必要はないでしょう。

エディックスは前3列シートが特徴の
凡庸なミニバンですが、
これも思い付きの域を出ないパッケージングで
使い勝手に難があります。

そうなると、残るはティアナ、アテンザ、HR-Vですね。
セダンとして考えるとティアナとアテンザは
バランスの良い仕上がりでどちらを選んでも間違いではありません。

でも、この中で大穴はHR-Vですよ。
「リフトアップしたシビック」とでもいうクルマで
SUVにも関わらず走りはキビキビして楽しいし、
乗り心地も悪くなく、経済的で、使い勝手も結構いいです。

それに雪国で使うと言うことを考えると、
HR-Vの車高の高さはメリットですよ。
今更言うこともでありませんが、
雪道では車高の高さと車体の軽さが
4WD以上に効いて来ます。

ホンダの4WDはじつに意気地がないシロモノで
間違って不整地に入り込んでしまったら
すぐにスタックして動けなくなってしまいますが、
生活4WDとして考えるのなら
スレスレ及第点を与えてもいいと思います。
(いっそのことFF版を選んでもいいかもしれません)

それにHR-Vは不人気車と言うことで中古価格も安い。
コンディションの良い車輛が見つかれば
積極的に選んでいいクルマです。
インテグラ・セダン(また珍しいクルマに乗られていますね)
からの乗り換えだったら、それほど違和感も感じないでしょう。

質問者からのお礼コメント

2011.5.13 00:55

ありがとうございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ HR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ HR-Vのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離