ホンダ フリード+ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
167
0

フリードの機能で便利でよく使う機能を教えてください。 フリードを中古で購入したんですが、説明書を読んでもどれが便利で使える機能、使わなきゃ損な機能なのかよくわかりません。

フリードユーザーの方お願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

とりあえず高速道路限定ですがホンダセンシングの半自動運転ぽいやつ。
これは初体験でしたが、最初は感動したものです。
世代的には旧いものなんですが、むしろどこまで機械に任せるのか、と考えるとこのくらいでいいんじゃなかろうか、と思った次第。
あとは冬場に重宝するシートヒーター。これはオプションなので無いかも。

その他の回答 (1件)

  • 格別無いけど、オプションが何が付いてるかでしょうね。なんだぁーって点はあります
    USB端子ありますが純正ナビじゃないと通電すらされて無いただのお飾りになってます
    シガーにUSB付ければ済む事ですが、燃費向上には60km以下で走ると街中燃費は良くなりますモーター駆動時間が多くなり燃費向上します、ハイビームをLEDに換えると純正ロービームより倍の明るさになり、純正LEDロービームが如何に暗いか知る事になります
    それとダッシュボードが広いから炎天下ではかなり熱をもちますからダッシュボードマット敷くと熱も反射も防げます、ダッシュボードマットはオススメです、後からアクセサリー(フットランプ、やドラレコ、)追加するなら、社外でも中継分岐型の電源コードカプラー噛ませて電源取りも便利です、ホンダフリード用も売ってます、素人でも簡単にドラレコ電源(駐車監視モード配線)も簡単だし足元ドア連動イルミネーションなど簡単に電源確保できます
    あと同じホンダ純正の15インチアルミホイール(シビック)などのホイール使うとツライチで
    カッコ良く足回りができます、当然車検も通ります。フリード用のホイールは引っ込みすぎてますよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリード+ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリード+のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離