ホンダ フィットハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (15ページ)

マイカー登録
ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル
729

平均総合評価

4.2

走行性能
4.2
乗り心地
4.1
燃費
4.3
デザイン
4.1
積載性
4.2
価格
3.8

総合評価分布

星5

354

星4

245

星3

78

星2

24

星1

28

729 件中 281 ~ 300 件を表示

  • 元『hario』 元『hario』さん

    グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    10,000円分のAmazonギフト券が当たるかもw

    2021.3.13

    総評
    突然の事故でお気に入りだった 前車が廃車となり 充分な下調べもなく注文した車ですが FIT4には満足しています
    満足している点
    フラットなダッシュボード形状なので 広々とした視界が気に入ってます
    不満な点
    特にありません♪
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • LAPPY LAPPYさん

    グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    乗り心地最高

    2021.3.8

    総評
    通勤使用であれば、ほぼ満点 年に数回、後席に人や荷物を載せて、購入価格を抑えて燃費良くのトータル評価では、ピカイチかと。 ただし、外観が好きになれない方には厳しいかな。
    満足している点
    乗り心地や使い勝手はバッチリ。 燃費も満点ではないが、満足いくレベル。 ACCもレーンキープも十分実用レベルで、高速では使うと使わないでは疲労感が全く異なる。 渋滞時のACCは最強!
    不満な点
    ほとんどないけど、出来ればサイドミラーに後方接近車のアラートをもっと安くオプション設定してほしかった
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あたた あたたさん

    グレード:e:HEV ベーシック_4WD(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    必要にして充分

    2021.3.7

    総評
     主に通勤に使っていますが、必要にして充分。  一度アクセルを踏み込めば、加速も充分。  冬道の走行も特に不自由や不具合もなく4WDの性能も充分。  乗り心地も良く、取り回しも良いので、ラゲッジルー...
    満足している点
    ・適度な大きさで取り回しが良い。 ・前車と比べるととても燃費が良い。 ・必要な機能は充分に揃っている。 ・前車に比べ、ホイールベースが短いものの、乗り心地が良い。
    不満な点
    ・もう少し燃費が伸びて欲しい。 ・もう少しラゲッジルームの容量が欲しい。 ・ホイールハウスの隙間が広すぎる。 ・時折、エンジンのノイズが気になる。
    乗り心地
     乗り心地は良いと思います。  ユッタリとした挙動で、車格は一つ上といった感じです。

    続きを見る

  • マジンガーZhiroR マジンガーZhiroRさん

    グレード:ナビプレミアムセレクション(CVT_1.3) 2010年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    家族の車

    2021.3.6

    総評
    良い車です。フィットハイブリッド最高。
    満足している点
    1300のハイブリッドですが、加速が良い。 燃費が良い。バトルシフト、クルーズコントロールが付いてる。使ってない様ですが。
    不満な点
    前に乗っていたフィットのスタッドレスタイヤが、使えなかった。
    乗り心地
    後ろの席は、硬めで振動がある。

    続きを見る

  • masazero masazeroさん

    グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    初めてのマイカーなので評価は甘めです

    2021.3.3

    総評
    Honda自身が標榜しているとおり、まさに快適そのもの。その快適性は車内の居住性であったりホンダセンシングをはじめとした安全装備だったり、給油口の使い勝手だったり。 また、コンパクトカーで犠牲になりがち...
    満足している点
    <デザイン> ・見た目がスマートで無駄がない ・LEDヘッドライトの高寿命と光量 ・デイライトヘッドランプが象徴的で高級感がある ・給油口ドアがスタイリッシュでかっこよい、外からプッシ...
    不満な点
    ・純正ナビがAndroid Auto、Apple Car Playに対応しない ・アラウンドビューモニタがオプションでも選べない ・オートリトラミラーがオプションかつ、設定でON/OFFできない ・...
    乗り心地
    シートの堅さがとにかく絶妙で運転していて腰が痛くならないです。シートのさわり心地や服との擦れ方もストレスがないです。 モータージャーナリストの方も言っていますが、後ろのサスペンションが若干突き上げる感じ...

    続きを見る

  • 応援 応援さん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    意外と積載能力は高い

    2021.2.28

    総評
    後ろの席を倒すとかなりスペースがあり、エスロクのハードトップも載せることができるくらいひろいです。
    満足している点
    後部座席を倒すとかなり広いスペースができる。 フロントガラスが大きく、死角も少ないため運転がしやすい。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Cure Beat Cure Beatさん

    グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    バランスが良いクルマ

    2021.2.27

    総評
    他社のコンパクトカーと比べると安全装備が劣る場所があるかもしれませんが価格に関してはかなり頑張ってる方だと思います^_^
    満足している点
    フロントの視認性の良さと室内が広いのと燃費が良い👍
    不満な点
    せめて安全装備のブラインドスポットモニターが欲しかった💦
    乗り心地
    前より長距離走行しても疲れにくくなったので良いと思います。

    続きを見る

  • たくぱぱ たくぱぱさん

    グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2台目のフィット

    2021.2.27

    総評
    燃費がいいので満足です
    満足している点
    ハイブリットは静か・・・。
    不満な点
    価格・・・とにかく高い!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • DD Tailhappy DD Tailhappyさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    Amazonギフト券応募

    2021.2.26

    総評
    乗ってみて気に入った方は是非
    満足している点
    ドライバビリティ
    不満な点
    曇る
    乗り心地
    車格にしては優秀、恐らく車体剛性が高いのでスプリングは柔らかめでもきちんと動く

    続きを見る

  • じゅんくんe:HEV じゅんくんe:HEVさん

    グレード:e:HEV ネス(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    4

    運転しやすい

    2021.2.21

    総評
    街乗りでは、ほぼEV走行するので燃料の消費量も少なくて良いです。
    満足している点
    ブレーキホールドと電動パーキングブレーキはかなり便利です。エンジンを高回転まで回した時のステップ制御が良くできてます。切れ目がなくスムーズな加速します。
    不満な点
    ややエンジン音が大きい感じがします。が、ホンダらしくいい音するので良しとします。
    乗り心地
    乗り心地は、やや硬めかもしれないですが特に気にならない程度です。

    続きを見る

  • hiro294 hiro294さん

    グレード:ハイブリッド Lパッケージ(DCT_1.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    -

    DCT以外は優秀です

    2021.2.16

    総評
    近距離の買い物専用、通勤専用としてなら、燃費も含めて優秀な車両でした。 DCTの制御、エンジン、モーターとの制御が下手でギクシャクした走りには、最後まで慣れませんでした。 ボディサイズの割に使い勝手は...
    満足している点
    何よりもちょうど良い大きさ。コンパクトボディの割に室内空間は広い。 ホンダお得意のシートアレンジの多さで、色々と便利です。 乗り心地も価格相応で悪くは無い。
    不満な点
    リコールの多かったDCT。自分の車両はリコールがあらかた落ち着いた年式なので、2,3回しかリコールは出なかったけど。モーター→エンジンの切り替わりがギクシャクします。踏んでも加速しなくて、更に踏むと急加速...
    乗り心地
    価格相応。乗り心地が悪い訳では無いけど、良くもない。突き上げもそこそこ。 純正の185/60R15サイズのタイヤしか使いませんでしたので、インチアップしたら…とかの乗り心地はわかりません。

    続きを見る

  • KuRi KuRiさん

    グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    良い車

    2021.2.16

    総評
    ドライブ、買い物仕様車です。 とにかく乗り心地が良いので、長距離もラクです。 16インチに変更しましたが、乗り心地重視なら15インチがオススメです。(15インチの方がフィットとのバランスが良い気がしま...
    満足している点
    ハイトール系には負けますが、このクラスでは室内空間が広いと思います! それに加え、センタータンクレイアウトのおかけで、わりと走れる点がお気に入りです! 荷室が広くてそこそこ走れる、良いところ取りだ...
    不満な点
    初速は、遅いので軽に負けます。(アクセルを踏んでも一定以上回転が上がらない仕様だと思います) 飛ばす車では無いので、そう言う味付けなんだと思います。 それ以降は、スムーズに回るエンジンとCVTのお...
    乗り心地
    純正15インチが組み合わせ的には良いと思います。 16インチにしたら少しゴツゴツ感が目立つ印象です。 シートの座り心地も良いですし、わりとホールド性も高いので少しハイペースのスポーツ走行しても大丈...

    続きを見る

  • hikari21 hikari21さん

    グレード:e:HEV リュクス(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    コンパクトファミリーカーの王道

    2021.2.13

    総評
    街中では最強のファミリーカー。 高速も100km以内に限定すれば後席乗員からのクレームは出ない、前席だけなら言えない速度域まで楽にこなせる。 また、もう少しバッテリーを使い切る充電制御になると良いかな...
    満足している点
    ・モータードライブ感 ・ハンドリング(VGRで感覚より切れすぎるきらい有) ・車線維持(高速でビシッと中央維持出来る) ・Cセグより広い室内 ・100km以上の速度域もパワフルで前席なら巡航可。
    不満な点
    ・基本的には静かだがエンジン頻繁に掛かりすぎ ・100km超えると前輪の上下動が収まり悪い ・後席に乗員がいる場合は100km以内限定  ※風切り音とロードノイズ煩い、跳ねる ・冬の燃費悪化。暖房...
    乗り心地
    80kmまではソフトで静かです。ただし、ギャップは苦手のようで硬いショックが時々出ます。

    続きを見る

  • sirakimi sirakimiさん

    グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フィットいい感じ

    2021.2.12

    総評
    満足 毎日の足に最高
    満足している点
    燃費が良い きびきび走る 乗り心地が良い 楽しい
    不満な点
    高速道路の燃費がいまいち伸びない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • おおにょ おおにょさん

    グレード:e:HEV リュクス(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    通勤カーとしては完璧

    2021.2.10

    総評
    今時のデザインとはちょっと違うところが、一番のお気に入りポイントですね。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • きゅーだす きゅーだすさん

    グレード:ハイブリッド・S ホンダセンシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    意外とパワフル

    2021.2.8

    総評
    実用的なのにスポーツ走行もこなせる楽しい車!サイズも街乗りに最適
    満足している点
    意外とパワフルでレスポンスが良いDCTのパドルシフト操作感もレーシング!
    不満な点
    低速走行時のDCTのギクシャク感、ホィールベースの短さによるパンピーな路面での乗り心地、全部点灯しないドアイルミ、下向きマフラー、インラインLEDヘッドライトの暗さ、冬場の燃費悪化、デジタルタコメーターが...
    乗り心地
    コーナーでのロールの少なさ硬過ぎずしなやかな足回り

    続きを見る

  • りよすクロス りよすクロスさん

    グレード:ハイブリッド XH セレクション(CVT_1.3) 2012年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    初心者でも車好きでもみんなにオールマイティ

    2021.2.7

    総評
    20代にとってたは良きクルマ!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • aki(^^)v aki(^^)vさん

    グレード:e:HEV ネス(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    2
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    1
    積載性
    3
    価格
    1

    低品質 買ってから直るまで苦労させられた

    2021.2.7

    総評
    納車後、ディーラーが忙しくなる車。 エアコンを使うと高温排熱を吸気して燃費が悪化する。 ・安全運転支援システムで長距離運転が凄く楽に ・品質安定性に疑問あり。特にエンジン、制御配線汚れで不調に泣...
    満足している点
    ・長距離ドライブでは十分なボディ強度と脚の靭やかさで疲れにくい ・運転席視界の広さ ・後席の広さ。大人1名ならギリギリ車中泊可能 ・安全運転支援機能には何度か助けられました^^;
    不満な点
    ・市街地でEV出来るSOC(State Of Chargeバッテリー残量率)領域が32〜44%と約10%(フィット3HVの1/3)しかない。もう少し(あと10%)増やせば目に見えて燃費向上するかと思う。
    乗り心地
    路面追従性の良いサスをしっかりした車体フレームで受け止められるので、雪道での挙動が分かり易く、ゆったりしていて高速での走行では包み込む様なシートで疲れにくい。特に後席のシートは乗っていて不満無し。

    続きを見る

  • カワネズミ カワネズミさん

    グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    広くて使いやすい。

    2021.1.28

    総評
    室内の広さ、収納スペース、ラゲッジの広さとても良いです。
    満足している点
    Aピラーが細くなり視界が良くなりました。H-evも良いです。
    不満な点
    水温が下がりやすいので、エンジンに切り替わるのが早いです。
    乗り心地
    ホンダ独特のちょい硬めの乗り心地は良いです。

    続きを見る

  • きた部長 きた部長さん

    グレード:e:HEV クロスター(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    家や職場からスマホでエアコンやドアロックの操作をすることができ便利

    2021.1.16

    総評
    設定次第で自動ロックやパーキングするところは、設定方法を知らないとできない。視覚が広いところ。スマホでロックやエアコン操作ができるが、1年後料金がかかる。
    満足している点
    設定次第で自動ロックやパーキングするところ、視覚が広いところ、スマホでロックやエアコン操作ができるところ
    不満な点
    前と後ろのウインドウ操作パネルが違うところ
    乗り心地
    悪路は走ってはいないが、普段は特に気になることはない。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離