ホンダ フィット のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
189
0

フィットより小さいコンパクトカーってありますか?国産、外車とちらでも良いです。
自宅駐車場に入れるのにフィットでギリギリなので、買い替え時に一回り小さくしたいと考えています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新型スイフトは若干長さが短い3860mmです。
10年前のフィットでも既に3900mmはありました。
しかし幅は同じ1695mmとなります。

長さも幅も下回るので軽自動車を除くと新車で買える車種の場合
・スズキ ソリオ (OEM 三菱デリカD:2) 3790mm、1645mm
・スズキ クロスビー 3760mm、1670mm
・スズキ ジムニーシエラ 3550mm、1645mm
・ダイハツ トール (OEM トヨタルーミー、スバルジャスティ) 3700~3705mm、1670mm
・フィアット500 3570mm、1625mm
・ルノートゥインゴ 3645mm、1650mm
・フィアットパンダ 3655mm~3680mm、1655~1665mm
などがあり、

年式の比較的浅い中古も視野にいれるなら
・ダイハツ ブーン (3代目 OEM トヨタ パッソ) 3650mm~3680mm、1665mm
・スズキ イグニス 3700mm、1660mm
・スズキ ソリオ (3代目・先代 OEM 三菱デリカD:2) 3710~3720mm、1625mm
・三菱 ミラージュ (最終型) 3710mm~3850mm、1665mm
といったものもありますよ。

ちなみに輸入車は小型でもプレミアムガソリン(ハイオク)ですし、ジムニーシエラは実用性や使い勝手の良さが考慮されていないので、指名買いでない場合はあまりおすすめしません。

その他の回答 (4件)

  • ライズ、スイフト、ヤリスなど。
    トヨタで二人乗りの車があったような。
    これが国産最小で軽でなく普通車です。
    確か名前はQ2とか?

  • 自宅駐車場でギリギリということで車幅で回答します。

    フィットの幅が1,695なので、それよりもコンパクトなものだと
    ・ダイハツトール(トヨタルーミー)
    ・スズキソリオ
    ・スズキジムニーシエラ
    ・スズキクロスビー
    ・ルノートゥインゴ(新車はもう無いかも)

    軽自動車を除くとパッと思いつくのはこんなところですかね。

  • 国産、かつ軽自動車以外でホンダ・フィットより小さい車といえば、一番最初に思いつくのはトヨタのパッソ(およびダイハツのブーン)。車幅が1,665 mmで、フィットより30 mm小さい。

    まぁパッソもブーンももう新車では手に入らないですけどね。

    スズキのジムニーシエラは一応普通車だけど、車幅が1,645 mmでフィットより50 mm小さい。

    外車だと、フォルクスワーゲンのポロ(先代)が車幅1,675 mmでフィットより10 mm小さかったけど、現行モデルは3ナンバーサイズでフィットより大きくなった。

    いずれも車幅が1〜5 cmという違いなので体感できるほどではなさそう?

  • 軽自動車は除くってことですか?あと、ギリギリというのは車幅、長さ、背の高さのどれですか?そしてフィットは何世代目ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離