ホンダ フィット のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
112
0

輸入車って国産車に比べて乗り心地などは良いんですか?
例えば、フィットとゴルフだとやはり違いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

国内の輸入車って、変に扁平率の低い大型タイヤ履いてたりするので、本国の様子ってわかんないんですけどね。
乗り心地の良さはその人の感性にもよるのでわかんないんですよ。
一般的にで言えば、国産に比べて硬めに感じることが多いです。
これは設定の違いと思います。
国産はとにかくフニャフニャして柔らかい感じが多いです。少しの段差でも衝撃を少なく乗り越えるけどいつまでも揺れ続ける感じです。
輸入車は、少し程度の段差はそのまま乗り越えて、衝撃はできるだけ短時間解消し、揺れを抑える感じです。
このために硬めに感じるような気はします。
私は輸入車の方が好きです。長距離乗っても疲れも少ない、乗り心地以前にシートもしっかりしているので腰も痛くならない。
結局、乗り心地はいいと感じているのかもしれません。
一度試乗されてはいかがでしょう。決して不快ではないと思いますよ。

その他の回答 (4件)

  • 輸入車は硬いですが、国産の硬さと違い、比較的疲れにくい硬さです。
    でも、それは車のことで、結局は乗る人の体力精神力で決まります。

  • 今VWゴルフ6に乗っているんだけど、確かに固いね。とは言え乗り心地は昔乗っていた初代デミオの中期型に似ているかな?その代わり初代デミオは山道走らせると楽しかったけど^ ^
    だから一概にドイツ車は固く日本車は柔らかいとは言えない。

  • その人の感じ方によります。

    例えば高級車の代名詞であるベンツSクラスは広々としたレッグスペースと大型シートで座っただけで素晴らしい乗り心地を期待します。
    しかし走り出すと意外にタイヤ音が気になり、細かな振動も足元から伝わります、それでも高速走行になると非常に安定した乗り心地になります。

    昔アメ車に乗ったことのある人はカーブで大きく揺らぐ車体に慣れるまで驚かれたでしょうが、路面の小さな凸凹など全く気にならないソフトな乗り心地でした。

    アメ車好きにとってベンツはトラックのような乗り心地で、ベンツ好きにとってアメ車は船酔いを起こすように柔らかすぎる乗り心地でした。

    国産車はサイズの制限内でその両方の良さを追求したものが多いです。
    その結果没個性になってしまいがちですが多分に気持ちに左右されることもありますし色々悩んでご自分のお気に入りを探してください。

  • 車によりますよ。
    例えばシトロエンはサスペンションストロークが長くて、乗り心地が良い傾向です。
    ストロークを長くすると段差の上下動を少ない回数で減衰出来るので乗り心地を良くするには非常に重要な要素です。
    ですが、ストロークを長くするには長いアームや長いショックアブソーバーなど、コストアップに直結するのでやってる車は少ないかな。

    輸入車と言ってもB〇Wなんかは驚くほどサスペンションストロークが短い車種も多くて、個人的にも乗り心地は硬くて好きになれない。
    ベ〇ツのSクラスを社用車で昔から乗り続けてるけど先代くらいからマシな乗り心地になってきた。それまではデカすぎるホイールとブレーキで足回りがバタバタしていた。

    ゴルフは乗り心地や静粛性など、ここ数世代はお手本のような車だと思いますが、オール80点的な仕上がりでシトロエンのような乗り心地が特に良い、ってことは感じません。
    それとフィットとゴルフでは車格が違うので、ゴルフと比較するならカムリとかシビックとかマツダ3(価格的にはマツダ6)とかになるのでは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離