ホンダ フィット のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
129
0

ホンダのフィットに乗ってます。
2010年式の11万キロ程度走行しています。

ディーラーで車検の見積書を取ったのですが、
このような内容をおすすめで挙げられました。

いまいちベルトコンプレッサーやリペアーキット、下回り錆止め塗装というのを交換または実施した方がいいのかわかりません。

各々直近の車検などでは交換や実施はしておりませんが、どうなのでしょう?

詳しい方いらっしゃいませんか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 行きつけのディーラーさんでしょうか?
    質問者さんはおそらく12ヶ月点検や車検その他メンテナンスも全てディーラーを利用されていたのでは?と想像しておりますが、年式と走行距離からするとおすすめ項目が控えめのように思います。
    といいますか、ほぼ基本見積もりです。
    ディーラーにもよりますが、見積もりに載せてくる項目が決まっているところが多いです。
    買い替えの予定がなく、まだまだ乗られるようなら見積もりの通りで良いかと思います。
    この車検を最後に買い替えの予定でしたら下回りは無くても良い気がします。
    あくまで私ならです。
    各項目をみれば自分でやれば安くできる物もありますが、(私自身バッテリー交換程度楽勝ですが)結構値引きしてくれたりするのであえてお願いしてます。

  • ブレーキオイル(フルード。ホンダはなぜかブレーキオイルと表記しますね)
    の交換はやった方が良いですよ。車検毎しか交換しないわけで
    前回交換から2年も経過しています。これを交換しないとブレーキ内部の
    ピストンなど錆びてきます。

    ワイパーのラバーなんかもホームセンターなど自分で適合品買って
    自分で交換するなら(単価は同じでも)工賃を浮かせることは出来ます。

    バッテリーも高いね。ネットで買って自分で交換と廃棄(資源回収屋
    持ち込み)出来るならもっと安くつきますよ。

    フレアー(発炎筒)もホームセンター行けば500円台であります。
    有効期限ありますから駄目ってことなんでしょう。

    ベルト(補機類用)はさすがに自分で出来ないだろうから
    これは仕方ないです。ベルトが切れるとエアコンもウォーターポンプも
    止まりますから。

    タイヤのリペアキット。おそらくパンク修理剤でしょう。
    これも有効期限あります。ただしパンク修理剤含むキットは
    「なくても車検には通る」ものです。
    ただしディーラーの姿勢としては「(期限切れのものを)
    放置は出来ない」っていう考えだろうから「絶対交換」的に
    見積りに入れています。

    スチーム洗浄と錆止塗装に関しては、よほどの豪雪地帯や
    海沿いにでも住んでいない限り要らないとは思います。
    錆止塗装する際に下処理で洗浄しなければいけないので
    スチーム洗浄がセットされているわけで、、、
    「気になるならおすすめします(こちらの売上にもなるから)どうぞ」
    ってことです。

    11年も経過した車だったらディーラーじゃなく町の整備工場の
    方がいいですよ。新車を買わない経年車のオーナーに寄り添う整備
    なんてしませんから。その点、町の整備屋さんは「継続して
    整備に来てくれる客」がメインの商売ですから。

  • ブレーキオイルとエアコンクリーニングと下回りとかは要らん。
    リペアーキット(パンク修理)とかエアコンベルトは見ないと分からないけどダメならやっといた方がいい。

  • バッテリーとエアコンクリーニング削除、下回りシャーシブラック塗るのはモノ見てないからなんとも言えません、車オンチならディーラーの勧めも聞くほうが良いお客様でいられるってのもあるかもね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離