ホンダ フィット のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
405
0

ママチャリ(27インチ)のタイヤサイズは通常、1-3/8インチ(35mm幅)のものがほとんどだそうですが、これよりワンランク太いタイヤに交換したいと考えています。(1-1/2インチ)

この1-1/2(40mm幅?)のタイヤを取り付けた場合、タイヤカバー(泥除け)などにと干渉しますか。(写真参照)

また、チューブも同時に交換しようと思っていますが、1-1/2(40mm幅?)のタイヤを取り付けた場合、このタイヤに最適なチューブのサイズも教えて下さい。よろしくお願いいたします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

泥よけの余裕は少なそうですが、まあ入ると思います。
ていうかやってみるしかありませんので自転車をお持ちの質問者以上にわかる者はここにいないと思います。

フロントは余裕が無い場合は泥よけの釣り金具の穴下側を拡張して泥よけを上げる手はあります。


なお
27×1 3/8と同じリムに嵌る27×1 1/2は一般的ですので安心してください。

ETRTO=ISOで630という表示のを選べば間違いないです。

一例
↓「ビード径 630mm」という表記が併記
https://panaracer.com/products/city/e-ride/e-ride-plus
https://panaracer.com/products/city/royal-road/royal-road

↓下〜の方に「ETRTO 40-630 」と併記されています。
https://item.rakuten.co.jp/smart-factory/sh-sr154-tati-wo27-112-bk/


チューブは今の物をそのまま使い続けて問題はありません。
3mm程度の違いなので伸びてフィットする範囲内です。
売られている物も1 3/8〜1 1/2と兼用になっています。
https://item.rakuten.co.jp/kyuzo-shop/ac-gf000449/

ただしシティーサイクル用タイヤはチューブ込みでのセット販売の物が多いです。

バルブは英式のはずです。
https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/howto/variation_tubevalve/

質問者からのお礼コメント

2023.8.6 14:16

詳しく説明とアドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 一般的な27 x 1-3/8は35-630で27 x 1-1/2は40-609でクリアランスを考える前にリムサイズが違い使用できません。

    27 x 1-1/2に交換するならホイールも交換する必要が有ります。

    クリアランスは左右がそれぞれ5mm太くなる、ホイールが630から609に代わるので泥除けは干渉しないでしょうね。

    タイヤの直径「ETRTO」(エトルト)について
    https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/howto/variation_tire-etro/

    チューブ柔軟性があるので共通で使用出来ます。
    パナレーサー(Panaracer) 日本製 チューブ [700 x 35~40C] [27 x 1 3/8~1 1/2] 仏式/英式/米式 バルブ
    https://www.amazon.co.jp/dp/B000ZX6ZYM

  • 泥除けがヤバそーです。特に泥除けの取り付けネジ。ここがタイヤに干渉しそうですね。

    チューブは1-3/8〜1-1/2とかでいいよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離