車載ナビについての質問です。 現在、clarionのnx613が付いているのですが、交換しようか考えています。 スピーカーをcarrozzeriaにしているので、パイオニアのナビにしようと思って...
2024.2.18
ベストアンサー: 交換するナビが2DINサイズの新品で付属品が揃っているのであれば追加で必要なものはないです。 追加するナビに由来するもの(USBケーブルなど)は別途。
右前輪ホイールの走行後の温度 ホンダフィットLA-GD1型で,30-60分くらい直線メインの道路を走行した後,エンジンを止めてホイールを触ると常に右前輪ホイールが暖かい状態になります.一方,左前...
2025.2.7
ベストアンサー: ホントに引きずりないですか?引きずりかけの車はブレーキを踏むごとに引きずったりそれが解消されたりします。 リフトで上げて左右の転がり具合確認しましたか?ハブベアリングの異常でも熱を持つ事があります。 他の理由は思いつきません。GD1ならハブベアリング異常や引きずりを起こしてても不思議じゃないです。 左右のブレーキパッドの残量に差がないかとか、外側のパッド残量だけで判断せず、タイヤ外して内側パ...
なぜ日本の大衆車は欧州で通用しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本の高級セダンとかスポーツカーが欧州で通用しないのはよく分りましたが。 なぜ日本の大衆車て欧州で通用し...
2025.2.7
ベストアンサー: あれ?この前フランスに行ったら日本車がかなり走ってたよ?
新車を買いたいのですが、おすすめは? 人生3台目のクルマを買おうと思っています。 1台目:マーチ(中古)58万円…2004~2013 2台目:プリウス(新車)260万円…2013~2025 3台...
2025.2.8
ベストアンサー: 現行プリウスのPHEVは、結構早いですよ。 0-100km/h加速は9秒台です。
車検費用についてご意見お願いいたします! ガソリンスタンドで車検の見積もりをしてもらいました。初めての車検なので、ぼったくられていないか心配で、、いらない項目がないか、妥当な金額か、教えてくださ...
2025.2.6
ベストアンサー: GSにしては車検基本料が24400円は高めですね。(´・ω・`) GSなら安いところなら10000円からありますが。ただその価格なりに細かいところまで点検してくれるならいいですが、正直、24400円も基本料に出すなら、街の整備工場でもそれくらいの基本料でやってくれるところ多いので、その方がいいかもしれません。町の整備工場の全ての全てがしっかりやってくれるとは限らないですが、GSより確率論でい...
私はペーパードライバー10年目です。 教習所を卒業してから一切運転してませんが、車が必要な地域に引っ越すことになりました。 購入を検討している車として、フィットなどのコンパクトカーかインプレッサ...
2025.2.4
ベストアンサー: スバルの車は全般的にハンドルから前のダッシュボードが低めで横のミラーの位置も考えられていて車両間隔はつかみやすいと思うので良いと思いますよ 予算に余裕があるのなら360度視点(ナビの画面に車を真上から見下ろした映像が出るもの)が付いた新しいモデルにすればグッと安心感が増すと思います
日産シルビアVTECが出ますか?出たら欲しいですか?ホンダ フィットepowerとかも出そうですか。
2025.1.4
ベストアンサー: どちらも1000%無いですね。 例え出たとしても全く欲しいと思いませんし 魅力を全く感じません。 ホンダフィットをOEMで日産ノートとして販売する確率のほうが高そうです。 なのでプレリュードを日産シルビア(FF)として出す ステップワゴンを日産セレナとして出す フリードを日産キューブとして出す そして遠い未来、日産はまた数万人のリストラをして 生産規模も減らしていき、何れ生産も...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド に乗っています。 俗にフィット。 型式もわかりませんがフィットシャトルは後継者(車)もいないので1代のみと思います。 この度の質問はヘッドライトです。
2025.1.14
ベストアンサー: 同じ車を今も乗っています。まさしく同じ悩みでヘッドライトが暗いですよね。自分は、近いうちに自分で「黄ばみ磨き(耐水ペーパー1500番)とウレタンコート」にチャレンジしようと思っています。その後はLEDバルブの導入も行うつもりです。実施して効果があるようなら、またここに書き込みます。(戻ってこれればですが、、、、)
3代目フィットと4代目フィットのガソリン車では、どちらが乗り心地良いですか?
2025.1.27
ベストアンサー: どちらも新車で発売された当時としては平均的にバランス取れたコンパクトカーでしたが、やはり乗り心地は新しい分4代目(現行)が有利でしょうね。 3代目は今の私のマイカーです。 足回りが硬くてスポーティなのは4代目より3代目だと思いますが、センタータンクレイアウトだからなのかデミオやスイフトよりは高速道路を走るときの剛性感は弱いかなと思います。 今の4代目も剛性感はMAZDA2には勝てないと思...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
ホンダディーラーにてドライブレコーダーにとんでもない映像が録画されていました。 当方、ホンダカーズで新車でフィットハイブリッドを購入しており、約2年載っていて、バック時にエンジン の空吹かしが...
2015.12.26
ダンロップのエナセーブとヨコハマのブルーアースではどちらのタイヤが良いでしょうか。 燃費と乗り心地を重要としているのですが、正直言って詳細な違いまでわからず迷っています。 タイヤに詳しい方、違い...
2010.7.23
車のバンパーが少し外れてしまいました。 車種はホンダのフィットです。 こうなってしまったら自力での修理は無理でしょうか? 修理に出すとどのくらい費用がかかるでしょうか?
2013.9.25
わが子の車購入に関して対立しています・・・・ わが子(20代・娘)が車を買い替えることになりました。 休みのたびに色々車を見てきたようで、「スズキ ジムニー」を買いたいとのこと。 ジムニーといえ...
2010.12.6
4人家族で軽自動車に乗っている家族てなんなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ よく分からないのですが。 なぜフリードとかステップワゴンに乗らないのですか。 別にフィッ...
2021.9.13
中古の車を買おうと思っています 目に付いたのがマツダのcx-5とアテンザ、デミオ(顔が好み)です 今まで軽自動車しか乗ってこなかったのですが子供が大きくなったし安全性を重視してということで普...
2023.4.10
軽自動車専用駐車場に自分(フィット)が停めてました。ワゴンR乗ってる老人からそこ軽自動車専用駐車場だからどいて欲しいと言われどきましたがどかないといけませんか?詳しい方いますか?
2022.11.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!