ホンダ クロスロード 「手放します 希望も込めて この車は販売台数は少なかったものの、最近、いわゆる流線型の車が多い為か、何故か逆に受けは良いです。今までトヨタ車ワンボックス」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ クロスロード

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

手放します 希望も込めて この車は販売台数は少なかったものの、最近、いわゆる流線型の車が多い為か、何故か逆に受けは良いです。今までトヨタ車ワンボックス

2012.7.21

総評
手放します 希望も込めて
この車は販売台数は少なかったものの、最近、いわゆる流線型の車が多い為か、何故か逆に受けは良いです。今までトヨタ車ワンボックスのフルエアロ(純正なのでたいしたことありません!?)。三菱車のスポーツカー(ボアアップ、大容量タービン...)を乗ったりしてますが、この車かっこいいですね!と言われたのはクロスロード(純正エアロ)のみ。何回も言われています。コンパクトであるのも受けが良い一つの要因と思われます。派手さもない。前から見ると絞り込みがなく、独特の雰囲気があります。横から見ると、シルエットは実に素敵、横に立ち前のフェンダーあたりを見るとうっとりしますね。オーバーフェンダーも効いている。独特のシルエット。後ろはいかにもホンダらしい縦に長いブレーキランプを除けば、やはり個性が光っている。実にいい。そしてシートに座ると、わずかに見えるボンネット。実はこれは大事な事で、狭い道では見えるか見えないでは大違い。見えた方が良いのは当たり前。万人受けはしないものの、今後もこの様な車を作って欲しいです。
願いも込めて、レビューを書いています。
満足している点
・スタイルが良い。このデザイン担当は実はセンス良さそうな気がします。
・車内は独特の雰囲気です、縦に低く横に広く感じます。これがまた独特で良い。
(変な絞り込みがない為、横方向の圧迫感は少ないです)。
・速くはないが、4000回転を超えたあたりから、まるで軽くなったような感覚を受ける。音も悪くないです(下手なDOHCよりフィーリングと音が良い)。その為不満を感じるような事は少ないですし、SOHCなのにDOHC並、あるいはそれ以上と思える事がある。さすがホンダですね。
・ホンダの車はスピードメーターがデジタル式もあるが、これはアナログ式で良かった。
 (デジタルだったら買ってません)
・キシミ音がなく、ジャッキアップした状態でドアの開閉をしても、ゆがんでないのが判るので以外に剛性が高い。
・無理をすれば27インチ通学自転車が積めるので、ま~ま~広く助かります。
不満な点
外観
・縦型のテールランプは大きく個人的には好きではない。
・四角いのでフロントは虫だらけ、夏は虫取りに苦労する。欲を言えばです。
・塗装が弱い。特に細部の塗装は手抜きと思わせるような部分もあり。フォグを外したら裏に錆びている部分があった。
車内
・シートの作りが悪い。最近は10分で腰痛。腰痛持ちではないのに腰痛に。自分には合わない。
・サードシートは緊急用と考えた方が良い。狭いのですぐに苦痛を感じる人もいるでしょう。
・スイッチ類が安っぽい。シンプルな中にも高級感は欲しい。使いやすさはあります。
・エアコンコンプレッサーの入り切りの間隔が狭いような気がします。リレーがカチカチうるさい。仕方ないのか?
・4連メーターは良いが5連、6連つける位の遊び心が欲しい。
 LEDなら好きな色に光らせたり出来るものもあるので、そうゆうのを使ったり遊び心を持たせてはどうでしょう?
・メータ周辺に派手過ぎない程度のメッキ類を使いシンプルな中にも高級感を出させるのも手だったのでは?
メータにについては短所ではなく希望です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ クロスロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離