ホンダ シビックタイプR 「純粋に楽しめるスポーツカー」のユーザーレビュー

†JOKER99† †JOKER99†さん

ホンダ シビックタイプR

グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
1
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
3

純粋に楽しめるスポーツカー

2023.4.16

総評
色んな車に乗りましたが、FD2は比較的乗りにくい部類に入りますね。(慣れるまで)
トルクがあるので街乗りは楽、有り余るパワーもないので自分の技量の範囲で楽しく走れてます♪

正直乗るまでタイプR舐めてました。笑
ノーマルのポテンシャルの高さには驚いた。。。

個人的に排気音と上まで回した時の高揚感は先代M3には敵いません。笑

一つ言える事は
「買っても後悔はしません」
かな。笑
満足している点
乗ってて楽しい。(同乗者は苦痛でしょうね。笑)
FFの楽しさに気付いてしまった。笑
個人的にVTECサウンドより4000回転位の籠もった音が好き。
ハの字ワイパーは結構お気に入り!笑
純正ハンドル握り心地良過ぎて社外ハンドルお蔵入り。笑
不満な点
絶望的な小回りの効かなさ。
地味にパワー不足。
中途半端にデカイからすり抜けし辛い。
サンルーフ付いてない。
燃料タンク小さい。
デジタルのスピードメーター好きになれない。
曲がる時Aピラー邪魔。
高速巡航時の回転数高過ぎ問題。
バック時のギア鳴りどうにかならんの?
デザイン

5

わりとイケメン!
ノーマル+無限リップで充分!
純正ホイールにワイトレ噛ましてツライチにすれば完璧。

やり過ぎは良くない。笑
走行性能

4

流石メーカーが本気で作っただけはある。
走る、曲がる、止まるは高次元。
乗り心地

1

純正足は論外。笑
缶ジュース厳禁。笑
流石「日本一乗り心地の悪い市販車」のレッテルを貼られただけはある。

後ろで跳ねてる友人を目撃した時は申し訳無さで胸がいっぱいになりました。笑

車高調推奨。
純正足でストリートを踏み抜ける人は勇者です!笑
積載性

5

セダンなら最強クラス。
これでトランクスルーあれば最高なんだけどなー
燃費

3

街乗りで11〜13km
燃費自体は悪くないが燃料タンクが小さいので後続距離が不満。
あと+10Lは欲しい。
(理想は満タンで550km)
価格

3

相場はじわじわ上がり気味。
まだ程度の良い個体が多いので買うなら今のうち。
アフターパーツも多くて部品も安いので助かる。
故障経験
定番トランクの雨漏れ
定番クラッチペダルのギコギコ音
運転席のパワーウィンドウレギュレーター

位かな?
年式相応。国産はタフですね。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離