ホンダ シビックタイプR 「納車2周年レビュー!」のユーザーレビュー

⊿タナッキー ⊿タナッキーさん

ホンダ シビックタイプR

グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
4

納車2周年レビュー!

2023.2.28

総評
ずっと憧れてた車なので今後も大事に乗っていきたいと思います。新型ばかり注目されてますがFK8にも良さはあります!!
満足している点
唯一無二のイケメン顔!新型が発売されて型落ちとなってしまいましたが乗れてることが満足です。変わってないように見えて実は前期と比べてかな〜り改良されてる。前期にもパーツは流用出来るところもいい。
運転席に座るとフードエアインテークが視界に入るのがいい!
不満な点
新車装着タイヤ(コンチネンタル スポーツコンタクト6)のロードノイズがかなりうるさい。
街乗りだとコンフォートモードだと加速が遅いがスポーツモードだと機敏過ぎる。サイドミラーの根本が真っ直ぐなためAピラーとの隙間がなく死角が多い。
純正タイヤは、温まると石やゴミが表面にくっついてそれがローター裏に挟まって異音がして面倒なことになる。純正タイヤは高くてロードノイズがうるさい。(スタッドレスよりもうるさい)
PCDが120のためホイールの選択肢が少ない。タイヤの選択肢も限られてる。タイヤの価格も上昇してるためいつまで20インチ履いてられるかわからない。かと言って18インチにするとホイールの選択肢も少なくて被りやすい、納期が読めない。部品が海外製の物が多く、取り寄せとなると厄介。
海外モデルは、新型にもあるログRがついてて海外モデルの方がカーナビの画面も大きいこと。
英国には、スポーツラインというグレードがあること。
もう少し座面が低く出来てもいいかな??
軽量化のため仕方ないかもしれないが燃料タンク容量が少なすぎる。特に県外行くとなると必ず山越えがあるため消費が激しい。帰りに給油しないと帰ってこれない。
デザイン

5

デザインは賛否両論あり、新型の方が落ち着いてて好きって話ばかり聞きますが私はFK8のデザインが好きです。攻撃的なイケメンな顔にメカメカしいオーバーフェンダー...。横から見たフォルムも好きです。内装は、後期型は後席にエアコン吹き出し口がついてます。(なお、新型にはついてないです)
そして夜目立つサイドマーカー!
モードを切り替えたときにディスプレイに出るイラストやドア開閉時に出るホンダの赤バッチがかっこいいです。タイプRのロゴが出るのもかっこいいです。
走行性能

4

320馬力を前輪だけで受け止めてるためホイールスピンやトルクステアは凄いです。しかし、FFとは思えないぐらいよく曲がります。アジャイルハンドリングシステムのお陰ですかね??ブレーキは前期は鳴きますが後期は鳴きません。ディスク変わったからですかね??ブレーキの効きもいいです。
コンフォートモードだとモッサリし過ぎなのか信号発進で隣の車に加速で負けます。かと言って踏みすぎるとホイールスピンします。
モードによってダンパーとステアリングの硬さも変わります。
乗り心地

3

コンフォートモードだとセダンのようなしっとりとした乗り心地。スポーツモードにすると足が締まります。+Rモードだと硬すぎるのか結構跳ねます。
20インチタイヤ履いてる割には突き上げも激しくないと思います。ザックス社製のダンパー恐るべし。
乗り心地良いと友人にも言われました。
積載性

5

ハッチバックなので開口部も大きく、積み卸しも楽です。後席も倒せば結構広くなります。
燃費

4

近距離、街乗りだとリッター10前後ですが長距離や高速道路多めであればリッター15〜17ぐらいになります。スポーツカーとしては燃費はいいと思います。
価格

4

メーカーが作った公道で走れるレーシングカーとしてはいい価格だと思います。中古車市場でも未だに値落ちしてませんね。
故障経験
オイルパンのパッキン不良によるエンジンオイル漏れ

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離