ホンダ シビックタイプR 「スーパースタビリティはお好きですか?」のユーザーレビュー

mtopen mtopenさん

ホンダ シビックタイプR

グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
5
積載性
4
価格
4

スーパースタビリティはお好きですか?

2022.9.12

総評
スタビリティの高さをどう評価するかだけが購入するかどうかのポイント。
キビキビは走らない。
スピードが出ていても、超安定でじわっと曲がっていく。
それを楽しく思えるかどうかだけがポイント。
試乗前に注文してしまったが、切れのいいコーナーリングが好きな自分の嗜好にあうかどうか心配。
(嗜好:走って楽しく、外装デザインが良く、インテリアの質感が高い車。ゆえに前記項目にはうるさく、他の項目には甘い(はず))
(評価基準。5:超絶の出来、4:満足、3:標準的、2:物足りない、1:全否定)
満足している点
・抜群のスタビリティ。
・踏めば普通に速い。
・バランスの取れた外観。
・シートの質感。
不満な点
・スタビリティの高さゆえ、軽快感はない。
・個体差と信じたいが、40~50キロ巡航時にステアリングに微振動が発生した。(30キロ以下や60キロで消える)
デザイン

5

・外装はフェンダーが広がったことにより、素のシビックの上屋が大きく見える腰高感が解消。素直にかっこよくなった。
・インテリアの質感は旧タイプのFKシリーズから格段にアップ。
・エアコン吹き出し方向を動かすためのつまみはいかにもちゃちい。特に軸部分。マイチェンで変わるでしょう。
・素のシビック自慢のヘリンボーン調加飾パネルも酷かったので、タイプRで変更されてよかった。
・酷いついでに言うと、インナードアハンドル横のパネルも並以下。こことエアコン吹き出し口つまみを変更すれば、不満点はなくなるはず。

・フロントシートの形状、色、素材の質感がすばらしい。
・他の部分のスエード調生地の質感は若干劣る。
(生地に若干毛羽立ち感がある)
・悪い点も指摘したが、全体的には満足度は高い。

走行性能

4

・まず感じるスタビリティ。
・いわゆる、ザ・ドイツ車のような重厚感。
・下道では何も起こらない安定感。じわっと曲がる安心感。これがニュルで生きるセッティングなのだろうな、と思わせる。
・一方、ハンドルに触れただけで曲がっていくようなキレはない。
・とはいえ、これは好みの問題。(最大の問題は、筆者の好みはキレなのに、すでに注文してしまっている事。満足できるか。)
・いうまでもなく、十分に速い。
・シフトフィールも満足。旧モデルのゴクッとした変速感から、ゴッくらいのスムースさを得ている。
乗り心地

3

・安定。
・事前にイメージしていたより路面の凹凸を伝える。
・コンフォートセダンではないので当たり前ともいえる。
・思い起こすと、メガーヌRSよりはかなりコンフォート度高い。
積載性

4

・シビックベースなので、必要十分。
燃費

3

・45分程度の試乗なので評価できず。
価格

4

・FK8と比較すると25万円高いが、ナビが付くのでほぼ同価格。(なぜか指摘している評論家は見当たらない)
・デザイン一新はもとより、安全機構、走行性能、ログR追加など全方向性能アップなので、バリューはかなり高くなったと言える。
・金額的にダウングレードはホイールのインチダウンくらい?タイヤの銘柄、サイズ含め性能はアップしていると思いますが、あくまで金額面でのダウングレード。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離