ホンダ シビックタイプR 「納車して5年目です。」のユーザーレビュー

Book_farm Book_farmさん

ホンダ シビックタイプR

グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
5

納車して5年目です。

2021.11.9

総評
色々チューニングしてきましたが、ノーマルで充分楽しめます。
サーキットを走るので有ればフルバケは欲しいですね。純正セミバケではどうしても限界が有ります。

ミッションを下すので有れば、機械式デフ入れてDC5、4〜6速を入れてクロスギア化が一番タイプアップに貢献出来ると思います。

あとは戸田レーシングエキマニ、触媒ストレートは全域でトルクアップしました。鈍感な私でも体感出来ましたのでオススメです。
満足している点
レーシングE/Gを搭載している最後のNAタイプR

走りも楽しく高回転まで回り、サウンドも良く、最高の車です。

ECU現車合わせで8400→9000までマップの変更をしていますが、高回転の音は官能的です。

ターボ車には敵いませんが、国産NA車両で有れば上位の方だと思います。
不満な点
特に大きな不満は無いですが、
最小回転半径が5.9なのが厳しいです。狭い道のV字コーナーは一回で曲がり切れません。

私の車両は更にホイールが太いのでもっと切れません...
デザイン

4

当時4ドアタイプRとの事で賛否両論有りましたが、年数が経つにつれ、徐々に人気が出ているのかな〜って思います。
やはり美しさはインテグラタイプRのクーペボディには敵いませんが、私は気に入ってます。

綺麗に維持するには大変ですが、タイプR専用の赤内装も良きです。
初代NSX-Rと同じ、アイボリーホワイトと赤内装の組合せはタイプRらしいデザインで良きです。

FD2はドアアームレストと肘掛けが純正ビニールが嫌だったのでFD3を流用してアルカンターラ仕様にしました。室内は最初に部品供給が終わる可能性が有るので、早めに購入しておいた方が良いです。
シフトブーツはストラダーレさんのアルカンターラ製を購入しました。
走行性能

5

高速道路、山道、街乗り不満無しです。

Aピラーが太いのが見にくく少々不満ですが、剛性を上げる為だと思いますのでしょうがないと思います。
乗り心地

5

確かに純正足は乗り心地は悪いです
ですが、タイプRは走りの為に作られた必然の形の車です。レーシングカーを公道で走れる楽しさを味わって頂きたいです。

気になるのであれば社外の足推薦します。当方もキャンバーを付けたくてサーキット用の足を入れました。
積載性

4

結構広いので積載性は良いと思います。

純正の後部座席が倒せれば良いのですが...FD3の純正シートを流用し、倒せる仕様にしている方もいるそうです。

私は取っ払いましたが笑
燃費

5

街乗りをあまりしない為、まともに計算した事が有りませんので分かりかねます。
価格

5

当方中古で車検2年付6万km220万で購入しています。全体的に5年で100万くらい相場が上がってます。

国内限定で販売された車両は値段が上がりやすい傾向が有ると思います。
例で言うとスカイラインGT-R等。

カナダ輸出15年、アメリカ輸出25年規制が有るので、それまでに買っておいた方が良いと思います。来年恐らく15年規制解禁でまた値段が上がる可能性が有ります...

因みにFD2はマレーシアでも当時新車が買えたそうです。
故障経験
当方5年4万km乗って何も故障が有りませんでした。

日々メンテナンスを怠らないようにしているせいか、それとも当たり車両なのか、屋内保管だからか...ラッキーです。

最近は一ヵ月に1〜2回しか乗らないのでバッテリーが上がりやすいってぐらいですかね。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離