ホンダ シビックタイプR 「運転が堪らなく楽しい」のユーザーレビュー

Euro-R Euro-Rさん

ホンダ シビックタイプR

グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
1
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
5

運転が堪らなく楽しい

2021.6.2

総評
NA最後のタイプR。
絶対的な速さはターボ車には敵いません。
エンジン最高に楽しい。
回して回して回しまくる程楽しい(笑)
何か悪い部分沢山ありますが、エンジンのフィーリングはニヤニヤしちゃう位気持ち良いです。これに尽きます。この為だったら多少の犠牲は気になりません。もっと気持ち良く回ってくれる為のイジリしたくなります。
満足している点
エンジン最高。
VTECと排気音のコラボがたまりません。
ターボ車に比べ維持費安い。
大人4人ゆったり座れる広さ。
電子制御が少ない車、上手いも下手もドライバー次第(笑)

不満な点
ポジションランプ簡単に変えらない位狭いエンジンルーム。
サーキット楽しく走る仕様なんで、振動がたまりません。
エンジン強化マウント→内装が目に見えてカタカタ動いてます。走れば収まるけど、他内装がギシギシいい始めます(笑)
プーリー→アイドリング中バッテリー充電されません。車内待機はエンジン切りましょう。
ミラー手動のパタン。
ナビが途中でOFFる。
LED球は振動で1年持たずに切れました。今は全て純正球。
真冬のサーキット走行、ラジエーター交換してでも油温130℃到達。レースでもないから素直にクーリング。
デザイン

5

今の車に比べたら大人しいデザイン。
今のFK8をガンダムて言うなら、FD2はキュベレイ位スマート(笑)
走行性能

5

街乗りでも充分楽しめる!
街中でVTECなんぞ使えませんが、トルクあって普通に走りますよ。強化エンジンマウントつけると時速50㌔6速でも普通に加速しますし。更にクリープ走行が力強くなり渋滞中はアクセル踏まなくてもエンスせずに時速10㌔以下でも走行します。
乗り心地

1

サーキットを気持ち良く走りたいから街乗りは苦痛(笑)体調悪い時は更に体調悪くなります。
ドリンクは缶は半分飲まないと溢れます。
運転中なんぞ飲んだら口回りがエライことに(笑)停止中に飲みましょう。
ゼブラゾーン走ると舌かみます(笑)
でも助手席の人は、良く寝ます。酔ったことないです。
積載性

5

タイヤ4本積めるから問題無し
燃費

3

スポーツ車でリッター10位。充分充分!
価格

5

新車より高い(笑)皆さん盗難には気を付けましょう。
故障経験
経年劣化沢山。まぁ13年経過車だから仕方ない。
足回りゴム類、ドラシャ、スターター、オルタネーター、エアコンパネル等の電球、ミッション3速、ステアリング、クラッチ、
楽しく走るイジリ
マフラー、ダンパー、ラジエーター、カーボンボンネット、シート、ホイール、他
故障する前に予防メンテや出費がかさむ修理は素人にはわかりません。自分は近所にHONDA車専門のメンテを見てくれるSHOPがあり、アドバイス頂いてます。
工賃は決して安くはありませんが、HONDA車専門に扱ってるだけあり信用出来ます。又整備している場面見ていると、愛車を丁寧に面倒見てくれているのが素人目にも分る位に整備してくれていて幸せです。
SHOP主催の走行会でも何回もお世話になりました(笑)素人は工賃、パーツ代ケチらず多少高くても専門知識あるSHOPに愛車を任せるのが一番愛車を長く良いコンディションを維持出来ると思いますし結果安上がりです。オイル交換だけでも量販店ては違いますよ、マジで。毎回為になる話し聞いて楽しいですし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離