ホンダ シビックタイプR 「高回転高出力はホンダの特徴」のユーザーレビュー

ryo652-TYPE_R ryo652-TYPE_Rさん

ホンダ シビックタイプR

グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
1
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

高回転高出力はホンダの特徴

2021.5.7

総評
セダンでこれだけNA高回転高出力の車は、これが最後か?大事に大事にエンジン回します
満足している点

高回転までよどみなく、なにも迷いなく回ります
不満な点
特になし
大変満足しております
なので14年も飽きることなく乗ってます
デザイン

5

顔は低く構え、かっこいい
横もCピラーが太い王道セダン、フロントには三角窓が付くのでミニバンっぽい?
リアは無限アンダー付けたら迫力2倍増し
走行性能

5

エンジンが宝石のようです、そこにつきます
ハンドリングとかはプロではないのでわかりませんが
DC5の時は峠とかで、リアが流れたり、LSDバキバキって時々聞こえましたが、FD2では何も発生しない→そこまで持ってくウデが無い→チュー事は雑誌媒体等通りの素晴らしい性能
乗り心地

1

ベストカー記事:三角形のタイヤを付けているのか?
その通りの乗り心地
カップホルダに入れる飲み物は蓋つきでないとこぼれます
路面を読んで、飲まないとビショビショになります→止まった時に飲みましょう
助手席の女性は化粧できません→止まった時に化粧しましょう
嫁さんの誕生日ケーキ購入して、搭載したらケーキのデコレーション部分が崩れていた事もありました
積載性

5

FFセダンなのでトランク広いです
ゴルフバックも3個までは乗りました(きれいに積むと4個いけるのかな?)
ただし、リアサスの硬さを考慮して、搭載するものを考える必要はあります、割れ物は無理です
燃費

5

カタログは懐かしの10.15モード燃費で11km/Lでしたっけ?
ずっと燃費記録付けていますが
106167km走るのに、9617L使いましたので、11km/Lぐらいですね、素晴らしいカタログ通りの燃費
価格

5

価格は356万円で購入しました
今から考えると安いよね、OPもできうる限り付けてこの価格
音楽ほとんど聞かないのに、純正OPのウーファーも装着しました
故障経験
不動になった事は無いですが
リコール1:
エンジンふかして、回転落ちてきて、そのままエンストします→ECU書き換え
リコール2:
例のエアバック→交換
サービス交換1:
3速と4速のシンクロ交換→ギア抜けが3回ぐらい発生して、ディーラー行ったらサービス交換出てますね、って事で交換→まあでも3速は他のギアに比べると入りにくいな

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離