ホンダ シビックタイプR 「いつまでも乗っていたいと思う車」のユーザーレビュー

のース のースさん

ホンダ シビックタイプR

グレード:- 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
3
価格
4

いつまでも乗っていたいと思う車

2021.5.4

総評
不満な点は結構ありますが、
開発者のコメントの どこまでも走り続けていたい と思う車です。
街乗りから長距離、サーキットまで対応出来、楽しい車です。
次期タイプR次第ですが、暫く保有するつもりです。
満足している点
FD2 タイプRに比べて乗り心地が良い点。ピッチングが少なく、助手席の人がスマホを弄れる。
ガンダムが特段好きな訳ではないが、フロントデザインが男心を掴まれる。
不満な点
タイプRなのにターボ。
リヤシート素材がチープ。
フロントシートのホールド性がFD2より良くなっているが、CL7より劣る。
内装の設計が古く感じる。
メーターが中途半端。3連メーターのFK2のほうが纏まっていた。
サイドブレーキが廃止され電子パーキングになっていること。
高額なタイヤ。30偏平と20インチタイヤ。

デザイン

4

フロントとサイドデザインは好きだか、リアがごちゃごちゃ感あり。また歴代の白タイプRに比べて黒色や赤色の部分使用が増えて纏まりがない。ボディーカラーは赤が一番纏まりがある。

内装デザインは海外導入から2年遅れの日本導入の為か、エアコン、コンソールなど古く感じる。メーターは個人的にはマイナスポイント。昭和の人間は3連メーターが好きです。FD2やFK2が良い。
走行性能

4

乗り心地

4

+RでもFD2よりピッチングしない。
積載性

3

ハッチバックなので、趣味の自転車が簡単に積めると思ったが、リヤセクションが低いので、FD2と変わらない。
燃費

3

街乗りだと10km/l以下
高速は10km/l前後
価格

4

海外生産と時代の流れなのか、コスパは良いと感じない。
圧倒的な走行性能は評価すべきだと思うが、比較車種も少なく仕方がないと自分自身を納得させた。
若い人が気軽に買えない車になった。
故障経験
細かい錆、リアハッチ浸水、ワイパー誤作動、サイドマーカー水侵入有り、保証対応済み。
ヘッドカバーガスケット部分から微小のオイル漏れあり、対応様子見。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離