ホンダ シビックタイプR 「いろんな顔を魅せてくれるTypeR」のユーザーレビュー

おカキ@黒FK8 おカキ@黒FK8さん

ホンダ シビックタイプR

グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
4

いろんな顔を魅せてくれるTypeR

2021.4.23

総評
紳士に走ると、高級サルーンをスポーツモードにしているような心地よい乗り心地を実現する専用のボディー剛性を。

吊るしの状態でも、踏みこんでいくと3速だろうがホイールスピンして270km/hオーバーの最高速まで引っ張り続けるじゃじゃ馬なVTECターボエンジンを。
(レーシングカー用に純正エンジンが単体で売られているほど)

もしかして物理現象ごと捻じ曲げてるんじゃねぇかオメーは!?とツッコみたくなるような安定感抜群の足回りを。いろんなパーツがアルミになってる。

そして、ホンダがF1に出場しているラストイヤーのTypeR…
(またいつか戻ってくれればいいなぁ)

こんなん全部揃って面白くないワケがないじゃん!!
満足している点
前期型ではニュルブルクリンクを、後期型では(リミテッドエディションが)鈴鹿をFF最速で走り切るだけあって、走る・曲がる・止まるの基本がものすごくしっかりしています。

かつ、しっかりとファミリーユースも余裕でこなせる程の実用性の高さと乗り心地・扱いやすさを備えています。
快適装備として、後期型にはホンダセンシングとリアシート用にエアコンまで付きました。TypeRに必要なのか疑問でしたが・・・使えばわかる、普通にアリです。
不満な点
リアワイパー。洗車等で窓を拭くためにワイパーをあげると、ウイングに干渉しちゃいます。
バックカメラ。令和の車両にしてはシンプルに画質が悪い。
電動サイドブレーキ、指先じゃなく腕で引きたい、サイドターンしたい・・・。

お高い純正タイヤが消しゴムである。コレはしゃーない。
デザイン

5

デザイン、気に入っています。よく見られますし、話しかけられますw

リアビューが迫力あるからでしょうか、後続車が車間距離を広く取ってくれて助かります。
こちらも前の車に威圧感を与えないように、車間距離は広めに取っておりますよ(飛び石も怖いしさ)
走行性能

5

FF最速なだけあって文句のつけようがありません。

元はどちらかと言うと電子制御については否定派タイプでしたが、ここまで人間の限界を超えてくる介入をされるとひれ伏すしかありませんよ・・・w
乗り心地

5

ガンダム顔のクルマらしくメカの話を。

1秒間に500回、可変ダンパーの減衰を電子制御しているのが足回りの良さの秘密の1つだったりする。運転中に「あ~、今一秒間に500回減衰変わってるわ~~」と思うとニヤける。楽しい。
後期型では更に、ダンパーのサンプリングレートが10倍(2kHzから20kHz)に上がりセンサーの精度も向上している。
積載性

5

リアシートを倒すとタイヤ8本乗る人権車です。
スポーツカーの積載性でコレ以上の褒め方があるでしょうか。
燃費

4

紳士に走るとリッター13超えてきます。

しかしながら、走るのが余りにも楽しいのでわざと遠回りの道を選んじゃいます。
エンジン音、NAのVTECのようにカチ回りはしませんが、とても力強いサウンドを出します。コレはコレで快感サウンド。となると、やっぱり回転数あげちゃう。

結局ガソリン代には悪影響が・・・w
価格

4

確かに価格は高い。わかる。
シビックと聞いてパッと思い浮かべる価格の倍近くはしました。

しかし蓋を開けてみると却ってお得だったり。

リセールがとてもいいので、乗り方次第ではエコカーよりもよっぽどコスパいいんじゃ?
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離