ホンダ シビックタイプR 「乗り心地&触り心地&操り心地」のユーザーレビュー

kafield2 kafield2さん

ホンダ シビックタイプR

グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

乗り心地&触り心地&操り心地

2021.3.17

総評
FFだけどFFを感じさせない走行性能をどうやって実現してるのか? よく分かりませんが電制サスペンションのお陰かなあと思います。 特に登り坂で威力を発揮!
満足している点
以前乗ってたVABのWRX-STIと比べて圧倒的に乗り易い点
不満な点
特になし!
デザイン

5

見慣れても埋没しないオンリーワンなデザインかと
走行性能

5

EJ20よりも良く回るエンジン
気持ちよく決まるシフト
しなやかだと勘違いするハイレベル電制サスペンション
膨らまずにコーナー曲がりきれるのもありがたい
長い登りも最低限のロスで駆け上がる稀有のFFかと
乗り心地

5

ドライブモードのお話
峠行く以外は全部コンフォート
段差の衝撃逃す性能が秀逸!
インチダウンしなくて良かったかも…
峠でもスポーツで十分
+Rってサーキットでなら使うのかなあ…
サーキット行かないから分からないけどね
積載性

5

そもそもシビックハッチバックのボディなので積載性十分
ちゃんと交換用タイヤ4個積めるし、
キャンプ行かないし、
遠出はFREED+あるから日帰り旅行しかしないし、
本当に十分
後部座席も乗り心地良いらしいし…
燃費

5

慎重に走ると13Km/L
普通に走ると12Km/L
飛ばして11Km/L
渋滞で10Km/L
数Kmチョイ乗りで9Km/L
峠で8Km/L
Honda Total Careによれば総合で13.4Km/L
価格

5

475万円値引き無し支払い総額550万円は正直高いけど、同じ内容の車が他にないので結局は大バーゲン価格かなあと
故障経験
まだ2千Kmなんで何もナシ

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離