ホンダ シビックタイプR 「家族持ちでも所有しやすいスポーツモデル」のユーザーレビュー

きよかず@JB23ジムニー きよかず@JB23ジムニーさん

ホンダ シビックタイプR

グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
4
価格
5

家族持ちでも所有しやすいスポーツモデル

2021.3.12

総評
本当はサーキットで本領発揮させたいところ。
現在は通勤快速仕様として13年乗り続けているけど、いまだに毎日の運転が楽しくて仕方ない。
満足している点
専用にチューニングされた足回りやブレーキ、エンジン。当然、スポーツ走行はお手の物。割と余裕をもって4人乗れるので、家族持ちでも実用可能なところ。2名乗車ならスキーにだって行けちゃう。
不満な点
内装がビニール素材を多用していたり、『軽量化』の大義名分のもと様々な便利機能(カーテシランプとか電動格納ミラー(後期型は標準装備)とか可倒式リアシートなどなど)がカットされたりしていて、ややチープな印象。
非TYPE Rモデルは5人乗りなので、せっかくなら5人乗りでリリースして欲しかった。
ブレンボキャリパーはカッコいいし性能的には申し分ないが、16インチ以下のホイールが履けないため、スタッドレスタイヤの出費が痛い。
デザイン

4

外装は言うことなし。内装はややチープな印象。
走行性能

5

文句なし。
しいて言うなら、5.9mというバカでかい最小回転半径。2車線でのUターンはキツいです…。
乗り心地

4

前期型の足回りは超絶硬い。
夏季の走行性能としては抜群だが、冬季の低μ路面だとその硬さ裏目に出てスタッドレスタイヤの性能を十分発揮できない。

静粛性? 振動? それ何? 食べられるの?
積載性

4

乗車2名までならスキーも積めちゃいます。ただし、運転席と後部座席右側にパッセンジャー。助手席をフルリクライニングしてスキー板2セット。その他の用具はトランクへという形。
後部座席が可倒式なら、運転席と助手席にパッセンジャーで行けるはずなので、ここが残念なところ。
画像はヤフオクで売却した車外マフラー(フロントパイプ含む)を載せているところ。
燃費

3

平均すると10km/L程度。
これだけの運動性能でリッター10kmは及第点と感じるが、昨今の新車の燃費と比べるとかなり見劣りする。
価格

5

確か新車価格280万円くらいだったかな? 破格でしょ。下取りも最近値上がりしてきているらしい。
オプションも特別高いという印象はない。
故障経験
13年乗ったけど、自走不能になるような大きなトラブルはなかったはず。
ついこの間の車検で、エンジンとミッションのつなぎ目からオイル漏れが見つかり、総額\2,000くらいのオイルシールを交換するのに\55,000くらいかかった。まあ経年劣化ですね。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離