ホンダ シビックタイプR 「ロマンを買いました。」のユーザーレビュー

ビーフ ビーフさん

ホンダ シビックタイプR

グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
4

ロマンを買いました。

2021.2.4

総評
かなり好みが分かれるが、自分にとっては素晴らしいクルマ。
すでに高騰しているが、いま買わなければ今後一生買えないし、新型でこれと同等のクルマなんか絶対出てこないと思い、決めた。
わたしの人生で買ってよかったもの第1位です。
やはりNAのタイプRは特別。
メンテナンスしながら大事に乗りたい。
満足している点
・エンジンパワー
・鋭いスロットルレスポンス
・安定した旋回性能
・タイプRであること
不満な点
・シートが少し高く、ポジションがイマイチ合わない。
・小回りがきかない。
・右のAピラーが存在感ありすぎて視界が悪い。
デザイン

5

新車当時はあまり思わなかったが、今はカッコイイと思う。ブルーで大正解!
一昔前のHONDA車はあっさりしたデザインで良い。
走行性能

5

パワー、レスポンスは一切文句なし。
2リッターNAってこんなに?ってくらいパワフルで、淀みなく鋭く吹け上がる。回転にガサツさが無く、精度の高さを感じる。
ハイカム領域のエンジン音+排気音が最高。

足回りは巷の評判どおり硬く、路面からの反発感がある。30km/h以下の低速でのうねりや荒れた路面は地獄タイムです。
コーナーはどこまでも曲がっていきそう感じ。荒れた路面で車体が多少揺れてもハンドルは取られず、常に安定していて不思議。
私の腕ではまったく限界までいけない。とても楽しい。
乗り心地

5

タイプRに乗ってるな〜って感じ。燃料半分くらいの時が1番そう感じます。
夏タイヤをBSのs001+サスを後期(中古品)にしたらそこまで苦じゃない。でも体調が悪い時はちょっとしんどい。

シートは出来が良く、腰が痛くならない。
積載性

5

セダンなので文句なし。
ただしトランクはタイヤ4本入らない。
燃費

4

田舎なので最高記録は15km/l。
最低は11km/lくらい。
価格

4

高騰しており、高い。
諸々込で300ちょい。
故障経験
今のところ無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離