ホンダ シビックタイプR 「Vテックのフィーリングは最高です。洗練さ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ シビックタイプR

グレード:TYPE_R(MT_1.6) 1997年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

Vテックのフィーリングは最高です。洗練さ...

2004.1.15

総評
Vテックのフィーリングは最高です。洗練された車体の動きも素人が口を挟むべきでは無いでしょう。しかし、街中での最小回転半径不足はどうかと思います。Uターンするのにいちいちサイドを引いていたんでは、目立ちすぎです。
不満な点がほかの人と少しずれてしまいましたが、以前乗っていたAE92のカローラFXに比べると静かで低速トルクもあり、ブレーキのタッチも良好だったためです。しかし、初期の旋回モーメントの不足や自由自在な姿勢制御とは言えない大きなボディなどのギャップに戸惑ってしまいました。今のところ、悪路を走る上ではAE92の方が速かったと言わざるをえません。
けれども私はこの車に惚れています。この車は昔の2輪2ストのレーサーレプリカの匂いを持っています。公道を走るレースカーとはまさにこのことでしょう。ちなみに私は通学に使っていますし、実用上の不便は今まで感じたことはありません。
速い車に乗るよりもフィーリングを大切にされる方へ、この車をお勧めします。
満足している点
私は正直、この車の見た目に惚れました。丸いボディに兎のようなフロントマスク、いつ見てもため息が出ます。
レカロのシートは誰が乗っても好評です。しかし、後部座席は・・・。剛性たっぷりのフレームに、硬めの足がいい感じ。
エンジンはドラマチックに吹けあがり、回せ、回せと誘われてしまう。
一番のお気に入りはブレーキで、ABSと組み合わせれば驚異的なパフォーマンスを繰り広げます。
不満な点
Wetでは回頭性が悪い。セッテイングしだいですがリヤを滑らせる走りは抜群の荷重移動ができないと難しいかも。ドライでは言うこと無しです。
アクセルペダルの取り付け部の剛性が低い。ヒールアンドトゥをしたとき、かかとではじくと左右にぶれる。
体質のせいかステアリングが滑る。これはグローブで解決。
リアワイパーは欲しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離