ホンダ シビックタイプR 「試乗しました。(RX-8と比較) 試乗してきました。 短い試乗時間でしたが、個人的に感じたことを書きます。 私は現在RX-8typeSに乗っているため」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ シビックタイプR

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗しました。(RX-8と比較) 試乗してきました。 短い試乗時間でしたが、個人的に感じたことを書きます。 私は現在RX-8typeSに乗っているため

2007.5.6

総評
試乗しました。(RX-8と比較)
試乗してきました。
短い試乗時間でしたが、個人的に感じたことを書きます。
私は現在RX-8typeSに乗っているため、基本的にはSE3Pとの比較になります。
満足している点
生まれて初めてVTECエンジンに乗りましたが、
VTECポイントを過ぎたあとの加速は、すごいの一言です。
NAロータリーに比べインパクトがあり、加速感もあります。
また、低速トルクもロータリーに比べると断然あります。
カタログ馬力はSE3Pの方が上ですが、体感的にはシビックの方があるように感じます。
ミッションはSE3Pよりずっと軽い力で入ります。コクンって感じ。
クラッチも非常に軽いです。妹のコペンのクラッチと同じくらいです。
SE3Pより純正シートのホールド感はあります。赤シートもカッコイイです。
あと細かいところですが、ペダルの位置がSE3Pよりしっくりきます。ヒールトゥもやりやすいです。
不満な点
どうしても外観が好きになれません。SE3Pと比べると歩行者や対向車の反応もあまりないようにも感じました。ただ、仕事等で派手な車に乗れない方などにはオススメだと思います。
インパネがストイックすぎて好きになれません。質感や高級感はSE3Pの方があると思います。シンプルなのが好きな方はよいかと。。。
純正足回りはSE3Pよりゴツゴツした感じをうけました。街乗りが多い私には不向きです。ですが気にするほどのマイナスポイントではありません。別に家族でも乗れるんじゃないでしょうか。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離