ホンダ シビックタイプR 「見かけによらず!? TYPE-Rは2台目で前はEK-9に乗ってましたので、EP-3に乗り換えた際やや重量がおもいなぁって思っていました。現在の車の中で」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ シビックタイプR

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

見かけによらず!? TYPE-Rは2台目で前はEK-9に乗ってましたので、EP-3に乗り換えた際やや重量がおもいなぁって思っていました。現在の車の中で

2007.10.8

総評
見かけによらず!?
TYPE-Rは2台目で前はEK-9に乗ってましたので、EP-3に乗り換えた際やや重量がおもいなぁって思っていました。現在の車の中ではまだ軽いほうでしょうが。現在4年と8万キロ乗っていますのでこの重さも安心につながってます。峠ではEKはピーキーな性格で、向きを変えやすい反面、高速道路などの高速コーナーでは明らかに、外車勢や国産高級車に負けます。高速道路ではFFだからといって安心してはいけません。
その点EPは純正のサスペンションでは安定感が非常に高く、ホイールベースも高速向けです。しかし、EKよりも重心が低いようなコーナーリングもみせ(運転席を中心にまわるイメージ)、峠でも重量だけきになりますが十分早いです。エンジンは他のメーカーのどのエンジンにも似ていない性質で、まわせばまわすほど元気の出るエンジンです。5千回転程度では普通の4気筒みたいな音とフィーリングですが、6000回転から上ではフェラーリの4気筒エンジンがあったらこんな感か?といわれるくらい官能的なエンジンで、レスポンスも鋭くなります。乗ればアンチターボ派になりますよ!ランエボとTYPE-R、ベンツを所有していたこともありますが、以外にランエボがいちばんつまらなかった?って印象です。今からご飯なのでこのあたりで・・・また書きます
満足している点
燃費がいい(12から13km伸びる)
この程度のパワーで一般道は十分でしょ
11万キロ走ってますが、足回りを無限製にかえたくらいしかメンテナンスかかっていない。
不満な点
外観のファニーさ(大人には恥ずかしい)
内装のチープさ(ランエボといい勝負)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離