ホンダ シビックタイプR 「社長も安心(笑 カタログモデルとして帰ってきたタイプR」のユーザーレビュー

86dog 86dogさん

ホンダ シビックタイプR

グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

社長も安心(笑 カタログモデルとして帰ってきたタイプR

2017.10.1

総評
カタログモデルとして帰ってきました。これで社長も遠慮なく
購入できますね(笑
実際諸経費込みで500万コースという事ですからそれなりに
条件を満たした人でないと購入は難しいですよね((; ̄ー ̄川
昔からVTECとターボの愛称は抜群などと言われてきましたが
ターボ付きVTECの性能は購入して思う存分サーキットで
堪能してください。
ただ昔を知る人からするとあまりにも大きくなった「シビック」
ここらでサイズダウンってのはいかがですかね?
満足している点
久しぶりの限定ではないタイプR
ホンダFFスポーツの真骨頂
サーキット仕様と思われるセッティング
タイプRらしい内装
不満な点
なんというか。見た目がすごい厳つい(攻撃的)
ホンダというより何かCP系ランエボ(エボⅤ)の様な
ゴツさを感じる。(ホンダらしくない?)
後お値段高め(諸経費込み500万コース)
デザイン

-

走行性能

-

搭乗して目を引くのがまず赤と黒で染められた内装、そして赤い
専用のセミバケットシートそれだけで「タイプR」を知る人には
ある意味たまらないのかもしれない。座ると86比で座点が少々
高くは感じるが(比較が悪い可能性あり)ホールドは悪くないし。
ないよりシフトノブからハンドルまでとても距離感がいい。
球形のショートストロークシフトもフィーリングは良いしこの辺は
さすがホンダという印象。+Rモードで試乗したが
2リッター320馬力、トルク40.8kgf・mのターボエンジンは
良く加速するし車重1.39トンの重量を余裕をもって動かす。
ターボ発動は3500回転からとはディーラーマンのコメントだが
確かに回すとさらに加速する様はとてもスポーツカーらしい。
モードがモードなのでサーキットメインなのだろう、やはり
中~高回転域こそが本番だと思われる。
因みにヒール&トゥできなくともコーナーで回転数を
上げてくれる。ジョンクーパー(MINI)にも付いていた機能だが、
生産は欧州だというし、欧州での流行りだろうか?
昔からするとかなり大きくなった感があるが公道では特に
不満なし。
乗り心地

-

スポーツカー基準で普通。快適さもなければ不快な突き上げも
ない感じ、コーナリングでは速度によってはFF特有の
フロントヘビー感を感じなくもないがFFスポーツこそが
ある意味ホンダの真骨頂。別にマイナスに感じるほどでもないし
しっかり踏ん張っている。
積載性

-

ハッチバックベースという事もありトランクは広いし、後部座席も
余裕をもって乗り降り可能。
スペアタイヤは無いが手に入れられれば搭載可能。
(欧州仕様には設定あり?)
燃費

-

タイプRを買う人が燃費を気にしてはいけません
価格

-

故障経験
試乗のため割愛

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離