ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
386
0

来年2月中旬頃に福岡から広島の芸北国際スキー場に旅行にいく予定です。

問題は雪道凍結道走行したことがありません。

車はパジェロ エクシードのキャパ7人で
現段階では7人のっていく予定になっております。
タイヤは初期のものだと思うのでm/sだと思われます。

調べたところ戸河内icで降りたいのですが中国自動車道はスタッドレス規制等がかかるみたいなのですが、m/sでも行けるのでしょうか?

また4WDですが満員+荷物なので坂ですら役に立たないと踏んでおります。
m/s+ゴムチェーンで素人が運転できる道ですか?(戸河内icから芸北国際まで)

人命や他の方の迷惑等にも関わるので、厳しく意見アドバイスお願いします。

また別のicからのおすすめの道順/ic近くのレンタカーショップ等何かお知りでしたら情報提供お願いします!

タイヤがでかくスタッドレス換装/チェーンが高いので、高速降りるまで自車で、そこから冬装備レンタカーを借りるというのを今のところ考えています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レンタカーを借りるくらいなら、広島からレンタル道具付のスキーバスツアーに乗った方が安全だし、値段もそこまで高くならないと思います。
山陽道で広島まで来れば山口の一部区間以外はノーマルで来れます。
慣れない雪道行くより、日帰りバスの方が安全です。
レンタカーの手続きやチェーンの取り外しの時間を考えるなら、バスツアーの検討もしてみてください。

その他の回答 (2件)

  • アスファルトが見えないレベル、圧雪レベルまで行けば、マッドアンドスノーはお話にならないと思います。

    おまけに中国道は日本で最もコーナーがキツイ道路です。

    人命に関わることなら、なおいっそうスタッドレスタイヤかと思います。

  • マッド&スノーは一応高速道での「冬タイヤ規制」時は走行可能なようですね。
    ただご承知だとは思いますが、凍結路面ではほぼ無理ですので。

    それを「ノーマルタイヤ」と考えたとして、ゴムチェーンでスキー場までたどり着けるか、と言えばそれは十二分に可能です。20世紀の頃はノーマルにゴムもしくはスチールチェーンをかけて、というのがごく普通のスタイルでしたので。

    人間やスキー道具の重さではそこまで体感できるかどうか不明ですが、車は重たい方が路面にくいつきますので、人が一人より七人の方が「役に立つ」という事です。

    日帰りとしたら、福岡でレンタカーを借りても広島で借りても、一旦高速を降りたりすると高速代の負担が増える事などを考えれば金額的に大差ないと思いますし、荷物の積み替え等不要な時間をかけるぐらいならその分ゲレンデに滞在した方がベターだと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離