ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
880
0

ディーラーで板金塗装をお願いしても、委託だから、品質がいいとかそういうのは特になくて直接依頼するより値段高くてデメリットしかない?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

板金塗装にも指数があり、日本全国共通になります。
これが基本であるため、保険会社との交渉もスムーズに行えます。
どんぶり勘定のざっくり見積りは、時代遅れ。

だから、基本的に値段の差はありません。
ディーラーだから高いわけじゃなく、適正価格。
他店がディーラーより安くやってるだけ。整備と同じ。

ただし、板金塗装は手抜き作業をすることで安くすることもできる。
安くて・丁寧は、基本的にない。

同じ作業をするにも、熟練度によって品質は変化。
一般人が、そんな店を見極めるのは困難。
ディーラーなら、過去の経験から、店を選ぶ。
ただ、いくつも鈑金屋を利用し、お客によって使う店を変えている。
鈑金屋のキャパがあるから、全部やってられない。
SSが当たるか、Aが当たるか。その差はあるでしょうね。

最近はディーラーも自前の板金工場を持っている。
職人を育てているので、そこそこ技術がある。
鈑金一筋40年。なんて職人工場は無いが。
今はハイテク化されているので、ディーラー工場のほうが安心できるかも。

その他の回答 (3件)

  • ディーラー系の板金塗装工場とか持っているところもあります。
    新車でも傷とか輸送中の事故とかで板金塗装必要な事例も多々あるので各地のディーラーから集中して取り扱う工場でハイレベルなところもありますよ。

    完全にホコリなどシャットダウンするブースとか電子計りなどで正確な調合、コンピューターフレーム修正機とか大手ならではお金かけてる感じです。

  • ? ディーラーが出す所は基本的に腕が良い所にしか出しません・・・仕事依頼して完成してお客に渡したら 下手過ぎてクレーム・・・では話になりませんからね
    私の知る限りでは 価格は高いけどしっかりと仕上げて来るお店が外注先です
    腕の良い所って結構 個人の依頼は受けないですよ
    個人なんて集金に行かないといけないとか しっかり払うか判らないとかありますからね ディーラーや業者からなら 集金も決まってるし支払いもスムーズです
    個人からなんて受けなくても腕と信用があれば仕事は沢山入ります

    お店通してより 直の方が安いなんて鈑金屋は 正直大した所ではないでしょうね
    業者御用達なら 業販価格で請求しますから お客への請求が高くなるなんて事は怒りません 根崩しして業者に迷惑掛けるような事もしません

  • そのディーラーで板金塗装してるところもありますよ
    値段はマチマチじゃないですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離