ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,586
0

車検で20万は高いですか?

車検の費用についてお伺いしますm(_ _)m

ホンダ キャパ
重量税 30,000円
自賠責 22,470円
車検代行料 18,000円
印紙代 1,100円

タイミングベルト交換・ハブベアリング交換(片方)・社外サス交換(持込み)・社外マフラー交換(持込み)と、
あとは一般的?ワイパーやブレーキオイルなどの交換はあるのですが、
見積もりでは20万との事でした・・・
因みに、バッテリーやエンジンオイルの交換はありません
これって高いですか?

補足

平成11年式で、10万Kです↓乗り換える予算はありません(汗)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

本当にそれだけ交換する必要があるのでしょうか?
年式走行距離を書いてください。

重量税、自賠責保険、印紙代+5万くらいが相場です。
103,570円くらいのはずです。
、、、、、、、、、、
補足
年式と走行距離からすると、交換が必要でも不思議ではありませんね。
妥当な金額だと思います。
他の業者の見積もりと比べてはどうですか?

質問者からのお礼コメント

2010.9.13 15:15

みなさん回答ありがとうございましたm(_ _)m
妥当だという意見が多く安心しました☆今回はこちらの方をBAとさせていただきます

その他の回答 (5件)

  • タイミングベルト交換やってその値段はやすいですよ一緒にウォーターポンプも交換しておいたほうがいいですよ

  • 無茶苦茶安い方だと思います。

    法定費用の約7万円を引いたら13万ですよね?
    タイミングベルト交換なら部品と工賃の手間暇考えると相場は
    8-10万程度はしますので、他にサス交換やマフラー交換、
    ブレーキオイル交換にワイパー交換・・

    むしろ、整備店さんが元取れているのか心配になりますw

  • わがままが多いい分余計な整備なので妥当と思いますよ。

  • そこまでやれば妥当か安いくらいでしょう。キャパのタイベル交換なんて4万円くらいでしょう。ウォーターポンプの交換が入っているのかわからんけど。

  • キャパに社外マフラー付けちゃうんですね。゚(p´ロ`q)゚。20万て話しなので年式の古い車ですかね… 私の車はハリアーですが12万でした☆

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離