ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
289
0

この先、車は全て電気自動車になり、ガソリンもいれる場所も減り、結局ガソリン自動車は無くなっていくのでしょうか?

私はガソリン自動車の方が好きな車も多く、無くなっては困ります。

補足

ありがとうございます! 電気自動車は買ったことありませんが、近所の方など見ていると、ずっと電気自動車に乗り換えています。 やはり、一度乗ると、何かがいいのですか? 乗っているかたいましたら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ガソリンが無くなっても、シリーズ式のハイブリッドでエタノールを燃料とするエンジンが搭載されるので、PHVは無くなることはないでしょう。

エタノールは穀物を原料に生産できるので、いくらでも安く生産できますから。
燃料電池式のEVは水素の価格と安全性がキーポイントで、まだ未成熟でこれからインフラ整備がゆるりと進む状況。

EVは原発と石油を主とした発電から抜け出す術をもっと作り上げないと、ガソリンを入れる様に、どこでも充電できなくなる。他回答にあるように現状の発電では日本全体の発電キャパ限界が低いためです。
電力自由化で発電業者を増やしている段階ですから、一気に日本中の車をEV化するとは不可能。

質問者からのお礼コメント

2017.3.3 17:07

皆さんありがとうございましたm(__)m
安心しましたが、電気自動車だらけになったら寂しいですね。

その他の回答 (11件)

  • レアメタルとか資源の量が絡むと思います。

  • ガソリン自動車はまだまだなくならないと思いますよ。
    おそらく私たちが生きている間はなくならないと思います。

  • 地球環境を守るということは焦眉の課題です。ものすごい数の自動車の排気ガスは、日本も経験し、いま中国で起きているスモッグの原因になっており、地球温暖化の原因物質とみられています。
    したがって、人の意識が高まるスピードぐらいで、電気自動車が普及してくるでしょう。
    ただし、他の選択肢も残ると考えます。いくつかの選択肢があるのも重要です。その中に水素も入っていると思われます。

  • 電気自動車は地球温暖化対策(CO2排出規制)の最善策ですが、欧州以外の主要な自動車市場である北米、中国、日本ではさほど力が入っていません。アフリカやインドや東南アジアなど、モータリゼーション発展途上の地域でも電気自動車化は遅れるでしょう。アメリカではトランプ政権が地球温暖化説そのものに否定的ですし、本家欧州でも親トランプの極右勢力が台頭しているようでは、電気自動車の普及が進むか怪しいものです。結局この手の話は政治に左右されるので、冷静に見た方がよいと思います。世界中の政権が一斉に電気自動車へ舵を切ったら一気に置き換えが進むでしょうけど、当面それは無いと思います。

  • 電気自動車は増える事と思いますがガソリン自動車がなくなることはありません。今後100年くらいは大丈夫でしょう。

  • 電気だけに頼るってしない方が良いですよ。

  • >結局ガソリン自動車は無くなっていくのでしょうか?
    充電インフラや航続距離の問題があるにしても、数十年って長いスパンで見れば、内燃機関が無くなるのも致し方ないかな。

    現にドイツは2030年までに内燃機関搭載の自動車の新車販売禁止を求める決議が可決されてる(現状で法的な拘束力は無いが)。
    http://jp.autoblog.com/2016/10/11/germany-ban-internal-combustion-engine-2030/

  • いつかは成ると思いますが、まだまだ先と思います。
    電気自動車の普及には、同時にインフラを整える必要がありますので。

    発電量に関しては昔から話題にでますが、実は日本の送電網は決して良い状態ではなく、全ての車が電気自動車になると送電網はパンクしてしまいます。
    仮に発電が出来ても末端まで送り届けるのが難しくなっています。

    古い設備も多く電力損失も大きいので、こうしたものを最新の設備に更新する必要がありますが、長く続いた構造的不況や震災の影響で電力会社には余力がありません。
    また無計画に進めると、ご家庭や商店、自家発電を行っていない中小零細の工場にとっては、停電に繋がる大問題に発展する可能性もあります。
    ですから国家的な計画が不可欠になりますが、今のところそのようなお話しは具体的になっていません。

  • 今の車が、全部電気自動車になるには、
    まだまだ時間がかかります。
    発電総量が足りません。
    原発がフル稼働している時期は、夜間余剰電力がありましたけど
    現状夜間余剰電力も無くギリギリの操業してます。
    発電所が増加しないと発電装置のあるハイブリッドしか無理です。
    当面全面電動には出来ません。

  • 無くなりませんよ。
    充電環境が整うにはまだまだです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,431

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離