ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
102
0

この音はどのあたりから、(もしくはどこが悪いのか)鳴ってるかわかりますか?エンジンかけた時からなるわけではなく、ある程度走って、信号待ちなどでアイドリングしてるときに鳴ります。(車種はホンダのキャパ1998

年製、23万キロ走ってます。。)古車なので、マメにオイル交換、点検はしています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その音を聴いていない人に聞いても、分からないので、修理屋で見てもらってください。

その他の回答 (4件)

  • 音が発生する周期が遅いので、タイミングベルトかVベルトといった所だと思います。
    ベルトはクランクが十数回ほど回ると一周して元の位置に戻ってくるので、問題がある場合は動画と同じくらいの周期で異音が発生します。
    ベルトが原因の場合は、劣化による硬化や、一部がささくれている可能性があるでしょう。
    因みにプーリやベアリングの異常であったり、エンジンの内部に問題がある場合も異音の発生周期は格段に速くなるので、そこは大丈夫だと思います。
    修理業者でVベルトかタイミングベルトに異常が無いか確認をしてもらいましょう。

  • 23万キロとは、大切に乗っているのですね。

    音の再現性がありますので、ホンダで見積もりを取られてください。
    原因はすぐに分かると思います。

    見積もり費用が怖いと思いますが
    エンストなどの危険性の有無を早急に確認することを
    お勧めいたします。

    原因が分かれば、ほかの整備工場に金額交渉がしやすいですよ。

  • カム。

    キョリ乗っているので、調整でいけるか、それとも交換か。

  • 推定の回答ですが

    金属に擦る異音のように聞こえますので
    運転席から見て
    左側にある
    ベルト関係の
    ベアリング等が悪くなり
    プーリーがゆがんで回り
    まっすぐに回転していないため
    プーリーが金属部に当たり
    異音が発生しておりませんでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離