ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,013
0

バッテリー充電の際、バッテリーに充電器を付けたままセルを回したら一発で充電器は壊れるでしょうか?

調べてみたらこの行為はNGであることを今回初めて知りました、付けたままセル回しを5回はやってしまいました、、、その後も一応充電器は使えてはいるようですが・・・充電器はセルスターのDRC-300です、取説にもこの行為がNGであると注意事項にも載ってませんでしたが、載せるまでもなく当たり前の事なのでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現代の一般的な充電器はキャパ以上の電流を流せないよう
制御されてるので、充電器自体が落ちることはあっても
壊れることは無い。
なぜかというと、不本意ながら出力端子の正負が短絡事故を起こす可能性が
極めて高いデバイスなので…

もっとも真っ当でない充電器(単なるACアダプター)は
何の保護回路も持ってないので容易に壊れる。

壊れないからと言って充電しながらセルを回すのは使い方として
間違ってはいる。 わかった上でやってるけどね。

これやると充電プロセスはよく途切れる。
端子電圧が急激に下がるのを検知して"短絡"と誤認するから。

質問者からのお礼コメント

2016.7.4 16:36

解りやすくて大変勉強になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • それで壊れる理屈が解らない
    セル時に電圧が瞬間的に下がってそれを検知して誤作動を起こすかもしれないが
    壊れることはないと思う

  • 大丈夫ですよ。
    セル回し状態は充電器にとってほとんどショート状態になりますが、DRC-300は保護回路が入っています。
    取説15ページ参照
    http://www.cellstar.co.jp/products/pdfs/drc-300_mn.pdf#search='DRC300'

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離