ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
292
0

E91前期モデルのバッテリー上がりについて。

現在2008年製の前期モデルのE91 320に乗っています。買って数年になりますが、バッテリー上がりが頻発し、すでに3回交換しています。

ディーラーでコンピューター診断や漏電等の点検してもらっても、特に原因は見つかりません。
考えられるとしたら、社外ナビを取り付けているので、それが原因ではないかとのことです。確かに純正品以外で取り付けているのはナビくらいで、原因になっている可能性はあるとは思いますが、同じ様に社外ナビをつけている方は多いと思います。なぜ私の車だけこうなってしまうのか、困り果てています。

そのため、同じ様な症状で解決された方がいらっしゃったら、ご教示頂ければと思います。なお、取り付けているナビはcarrozzeriaのAVIC-MRZ09IIでオプションのバックモニターもつけており、取り付けは一般的にネット等で出ている取り付けキットを使用し、純正オーディオはトランクに移設してあります。

よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どうも!

初めまして
皆さん的確な様で実は修羅場を経験して無い無難な回答ですね
どこか漏電してますかね
又はオルタネーター(発電機)のトラブル
コンピューター診断を信用してはいけません(無いとダメですが、信用するのではなく支配下に置くと言う意味、コレを出来るメカ(メカニック)は少ないです)
どう言うことか?
異常が他に有るのに断定してるでしょう(社外のナビが悪い可能性だって(苦笑、いや失笑か)
質問者さんも指摘する様に社外ナビ付けた外車は幾らでも居る(そして上がらない)
事実結婚前から嫁さんが乗ってたVW(こないだ不正発覚したあのメーカーです)ゴ○フに国産ナビ付けて乗ってましたが
一度も「上がる」なんて有りませんでした(それどころか新車から一度もバッテリー交換せず「8年も」持ちました(驚)
(ところが車本体は「クソ」でしたしデイーラーメカもクソでした(笑))
ココもコンピューター診断しか出来ず生の機械の不良を発見出来ずお陰で車を変えざるを得ず無駄な出費をさせられました)
原因は単なるクラセン(クランク角センサー)不良
弟と私の知り合いのプロ(個人経営)が診断し直してくれました(が車は弟にあげてしまったので新たに買わねばならなかった)
日本のデイーラーならメカの「誤診」で交換した部品は普通請求しません(持ち主が変えてくれと言った場合は別ですが)
欧州車デイーラーは違います
見当付けて換えても直らなかったら「別の原因ですね」と言って部品代は請求するそうです(はあ?ですよね、でも連中なら言いそうです)
客を舐めてます、ハッキリ言って
悪口ではなく事実です

さて質問者さんの車ですが
想定外に「短距離走行」であれば申し訳無いですが充電不足が考えられます(沢山走ってとしか言えません)
しかし毎日乗って(そして5km以上走っていれば(本当はもっと多い方が良いですが取り敢えずその位走れば40年前の車でも上がらないので))やはり充電系の異常を疑いましょう!
オルタの異常で見つけ難い(デイーラーメカが分からない)のは
「暖まると現われる」とか「時々起こる」と言う不具合(プロならそう言う不調こそ発見出来なくて何がプロでしょう!)です
そもそも3回もバッテリー交換とかおかしいですし
車が「正常」なら例え社外品でも日本製(生産が中国とかでも)ならナビごときの暗電流でバッテリー上がりは「しない」と言い切れます(ソースは、ゴ○フその他知り合いの外車)
オルタだけでなく「充電系全て」疑いましょう(他に充電系で逆流等防ぐ部品も「暖まると不調」(と言うか機能を止める(勿論異常)と言う部品は有ります(電気モノは大体そう、外車が弱くて国産車が強い理由の一つに国産車はこの熱に弱い電子部品を「宇宙船に使われる部品」と同じ基準や強度で造り更に熱を遮断しているからだそうです、だから何年も持つ)
また必ずしもではなく中には「リーク」(いわゆる漏電です)も有るので注意です
とにかく中古ならデイーラーなどに拘らず「国産も外車も診れる」腕の良いプロに診せましょう(こう言う人探すのが難しいんですが)
とにかく正常な車で毎日(1〜2日位空けるのは構わない)乗っていてその期間に3回もバッテリー交換は有り得ません(再生バッテリーで低いキャパで無理矢理3リッターエンジンを3〜4回/月しか掛けず2年は持ちましたから)
漏電と充電系を重点に(ナビも念のため)チェックして下さい
ウマく直ります様に!
ちなみに元嫁さんのゴ○フ、センサー変えて変えてから調子良く走ってるそうです、ちょっとムカつきます(苦笑、メーカー・デイーラーはクソで故障は嫌ですが壊れなければ車は嫌いじゃなかった)
きっと質問者さんのBMも原因分かれば直って元気になるはず
頑張って下さい

その他の回答 (2件)

  • *ディーラーでコンピューター診断や漏電等の点検してもらっても、特に原因は見つかりません。*

    コンピューター診断は信用できます。漏電点検? どーやったんだろー。
    これは 嘘っぽい。 かなり難しいぞ。 負荷を切り離しただけでは測定不可。

    交流回路ならわかるけど、直流回路だから、まぁ電気が漏れてないかなぁーと聞いたら、漏れてませんでしたよー って回答を得たのかな?

    メカニックが真面目な人なら、常識的な暗電流だったと思うが、念のため聞いてみてください。

    現象から、恐らくナビ関係の常用電流が大きいような気がします。
    SPECは最大で10Aだけど、そんなに大きな音で鳴らさなくても、常に割と大きな電流流しているような気がします。

    充電が完全に終わらないうちに、停車。 チョイ乗りが多いんではないですか?
    ちなみにバッテリーはBMW純正ですか?

    3回交換のスパンは同じぐらいですか?

    外したバッテリーのへたり具合はどの程度ぐらいでしたか?

    いずれも同じディラーで交換なら、もう少し的確なアドバイスが出来そうなものです。 メカニックの人と色々話せば、教えてくれると思うよ。

  • >ディーラーでコンピューター診断や漏電等の点検してもらっても

    暗電流の測定値が記載されて無いのですが

    暗電流が
    30~50mA以下なら
    他に原因(社外品)がある可能性が高いと思います

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離