ホンダ キャパ のみんなの質問
ID非表示さん
2012.7.29 09:17
少し効きが悪いのですが故障でしょうか?
日中の猛暑時に乗るのですが扇風機状態です。
多少涼しいかな~くらいの風が出ているだけで車内全体が冷えてくれません。
夕方頃の気温が落ち着いてくる時間になるとキンキンに冷えてきます。
これはガス抜けでしょうか?(一年前にガスは入れました)
故障でしょうか?
あまりにも外が暑すぎてエアコンのキャパを超えてるからでしょうか?
hir********さん
2012.7.29 09:48
ボディカラーは何色なんでしようか?黒系であると、やはり猛暑日は辛いでしょう…風量は十分でてます?15年式だとエアコンフィルターが付いてるか微妙な所ですが、フィルターが目詰まりしてれば、冷えも悪いですよ。でも最近の暑さでは軽自動車のキャパがやはり辛いのかも…ほんと暑いですよね!
Kさん
2012.7.29 10:06
いつの時代ですかね。電流が足りなくてエアコンの効きが悪くなるって。
オルタネーターでなく、ダイナモの時代じゃないですか。
今の時代、電流不足でエアコンの効きが悪いなんて聞いたことないですね。
大きく電気を使うとこはヒューズやリレーがちゃんとありますから。
1つの部品が悪くなったがために電気が足りなくなるなんて、あり得ませんね。
マグネットクラッチ、コンデンサーファン、ブロアモーター、不具合で止まっも電気は流れてますから。
各部品の回りが悪いのは、電気不足のせいではなく、各部品の不具合ですから。
検電して電気が来てるなら、その部品を点検や交換。
電気が来ていないならリレーやヒューズを確認。
故障探求のセオリーの1つでもあります。
電気が来てるからこそドライバーで叩けば回ったりするわけだし。
まぁ、無駄に長い経験と古い知識で、今でも通用すると勘違いしてる人間の話は置いといて、
「キンキンに冷える時がある」ということは、先の方が仰ってるように、まずはエアコンフィルターを掃除なり交換なりされてみてはどうでしょうか。
これで改善されれば、エアコン修理の中で一番安いものですので。
ガスを去年入れたということは、ガス漏れしているからでしょうか?
それなら漏れ箇所を修理しない限り直りません。
漏れてるという確信がない限り、冷えないという理由だけで、むやみやたらにガスを入れない方がいいです。
ガスの入りすぎで逆に冷えなくなったり、コンプレッサー壊したりします。
ハルさん
2012.7.29 09:59
こんにちは。
エアコンガスはガス漏れしない限りはほぼ半永久的に使用出来ます。
良く某所でガスを抜き変えなければエアコンが壊れるとか冷えないとかそう言った言葉でガス交換やガス補充を勧めてますがこれは全く根拠がないセールストークに騙されてるだけなんです^^;
昨年にガスを入れられたという事はガス漏れによってガスが少なくなった為に補充をしているだけです。
ですからガス漏れによって適正な冷媒サイクルが確保出来ずに冷え不良を起こしていると考えられます。
昨年同様ガスの補充をして一時凌ぎするかガス漏れの箇所を調べ修理するかどちらかになると思います。
ただ車は人間と違い自然治癒は有りませんので昨年の様にはいかないかもしれません。
補充をしても漏れが酷くなれば数日も持たないかもしれませんからね。
整備工場でガス圧を調べて貰い適正な修理を受ける事をお勧めします。
blu********さん
2012.7.29 09:43
>H15 ムーヴのエアコンについて
少し効きが悪いのですが故障でしょうか?
H15のムーヴなので、他の部品の経年劣化が考えれませんでしょうか
少し長文になります、失礼
エアコンガスは規定量ありますでしょうか
(白い泡が大量に見える場合は、少ないですよ)
具体的な圧の数値が、分かりませんので、
推定の回答になりますが
エアコンガスが、マニホールドゲージで調べてみて、
エアコンガスが規定量あれば
アイドリングで停止時、エアコンスィッチを入れ
「N」「P」レンジにシフトレバーを入れ
サイドブレーキを引いた状態、停止状態で、
アクセルを吹かし
エンジンの回転数を1500回転~2000回転にして
冷たい風が段々出てくるか、どうか確かめましょう
エンジン回転を上げてみてから、段々冷たい風が出て来る場合
・電気関係の発電が、トラブルで足らない
・バッテリーが弱い
・エンジンのエアコンの、アイドルアップ機能が作動しない
・エンジンのエアコン関係が、電気を多く消費しすぎる
・エアコンのコンプレッサーが、規定量以上ガスの入れすぎで回りが重すぎる
などの原因が考えれます
普通、車は、停止状態のアイドリングでは、約3~5割ぐらいの発電電流になり
バッテリーに余裕のある、発電はされておりません
エアコンの基本的作動としては
・コンプレッサークラッチ(赤色い四角)「冷媒を循環させる」
・コンデンサー電動ファン(青色い四角)「高圧冷媒を液体冷媒に変える」
・室内ブロアモーター(黄色い四角)「室内に風を送る」
の3つに正常な大電流が使用されて
3つの機械が大電流により正常に動いて、
風を冷やすことができます
3つのエアコン機器の、いずれか1つが悪い為に
電気が足ら無くなり、エアコンが冷えなくなり
エアコンのスイッチが安全のため切れて、風だけが送風
推定の原因(仮定)としては
コンデンサー電動ファン(青色い四角)による能力低下で
「高圧冷媒を液体冷媒に変える」冷えず、スイッチが切れている
エアコンのコンプレッサーが、規定量以上ガスの入れすぎで
回りが重すぎるため
エンジンの回転数低くなり
電流消費が過大で、電気が足りなくなり、スィッチが切れる
トヨタなのにエンジンは、中国製の 車種は、わかりますか? そんなクルマあるわけないだろ?
2024.10.28
ベストアンサー:タウンエースはダイハツのインドネシア工場で作られてます。中国製ではありません。(ダイハツは中国に生産工場を持っていません) むかしアルファードとかに載ってた2AZエンジンは、中国の広汽トヨタの工場で作られて輸入されたものが多かったようです。個別のエンジンの製造元は公表されてないけど、各工場の生産キャパを考慮すると中国製以外考えられないって感じですね。
免許更新が予約制とか面倒くさすぎます。 なんでこんな面倒なことさせるのでしょうか。 有休をとっていたので行こうと思ったら一週間先しか予約が取れませんでした。
2024.10.16
ベストアンサー:人口の多い地域ではやむを得ないと思います。 センターのキャパにも限界がある訳で。 こちらは田舎なので予約無しでOKですけど…
23歳の自衛隊の人が普通自動車免許を持っていないのって普通ですか? また、先輩から順番に費用免除で教習所に通うなどという制度はありえますか?
2024.8.20
ベストアンサー:入隊が幾つなんでしょう? 私は18で入って20で大型でした。 普通免許はありません。 自衛隊(陸自)は車両部隊なので、大半が運転免許をとりますが、原則大型免許です。 自衛隊での免許取得は、受験料は自分持ち、教習費用は官費です。 自衛隊の教習は、自衛隊の施設で、教習車も自衛隊の車です。 指導員や検定員も自衛隊の隊員です 教習生は給料をもらいながら教習を受けます。 何月何日から何月何日ま...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
セルフのガソリンスタンドで給油するとレバーを引いて給油していても、途中でレバーがカタンッと戻ってしまい給油が止まってしまいます。 またレバーを握れば給油が始まるのですが、ガソリンが満タンになって...
2010.7.11
サスペンションリンクのブッシュをピロボールにすると乗り心地はどうなりますか。 サスペンションアーム,リンクのブッシュを、純正のラバーブッシュからピロボールブッシュに交換した場合、乗り心地はどう変...
2012.6.22
エアコンを入れるとエンジンがノッキングのような症状を発生 車種は、ホンダのキャパ、走行距離は12万K これまでメンテしながら、乗っていますが 最近エアコンを入れるとノッキングのような症状、エンジ...
2011.9.5
本免試験に3回落ちました。毎日、最低でも4時間は勉強しているのに80点前後をうろうろしています。教習所の効果測定では、毎日勉強し続けて、何回も受けた結果、ぎりぎり90点で合格できました。 月曜日...
2013.9.1
ノロノロと走る車のどこが危険なのでしょうか? よくノロノロと走る車は危険だと言う方が多いですが、どこが危険なのでしょうか? 確かに制限速度50kmの所で50km以下の制限速度以下で走っている車...
2012.9.4
軽自動車のタイヤサイズについて。どうしてターボは14から15インチにサイズアップするの?カタログ値で12PSアップしただけで155/65R14のタイヤのキャパオーバーするの? 純正から165/5...
2023.10.9
こんにちは、車好きの高校生です。僕は変わった一般の方があまり知らなそうな車が好きなのですが 安い 知名度低い 古い この条件に当てはまる車を教えて下さい。
2018.11.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!