ホンダ キャパ のみんなの質問
qqh********さん
2023.6.3 21:59
日時指定されているので、その日に指定の場所に行くとして、次、裁判のためにもう一度行く場合、その期間はどの程度空きますか?(1回目と2回目はどのくらいの期間空くかというご質問です。)
もう1つ、恐らく高速での40キロ超過なのですが、処分はどういった処分になるのでしょう?反則金はいくらになるでしょう?点数引かれるのは初めてです。
よろしくお願いします。
ss1********さん
2023.6.5 14:49
今回の呼び出しは、速度違反の認否を確認するためです。
写真を見せられて「これはあなたですよね」と聞かれ。「はい」と答えたら違反が成立です。
その場で「赤切符」を切られるはずです。
そして今後、行政処分(免停など)を受けに運転免許試験場へ出向くことになります。
これは免停講習のための講習室のキャパなどを考慮して、呼び出されます。
更に刑事処分を受けるために検察庁から呼び出されます。
検察庁で簡単な取り調べを受けて、そのあとで隣接する簡易裁判所で罰金判決を受けるのです。
すなわち、合計で3回の呼び出しになるのです。
で、行政処分と刑事処分はリンクすることなくそれぞれがそれぞれのペースで粛々と進行します。
どちらが先とかあいだがどれだけ開くとか、決まっていません。
呼出状に従って動くだけです。
ここ数年はコロナの余波もあって、余裕を持って人を集めますから、従来以上に待たされるかもしれません。
また、最悪の場合は行政処分と刑事処分が重なることも全くないとは言えないので、その時はどちらかに連絡して日にちをずらせて貰う必要も生じるでしょう。
とにかくは、最初の警察からの呼び出しを含めると、合計で3回の呼び出しがあることを、憶えておきましょう。
自動車学校で技能が出来なくてしんどいです。 次の3番で右折ねーとか言われても進行方向を見ながら3番を見れないし、スピードの加減やハンドルの切る加減など難しくて大回りになったり乗り上げたりしてしま...
2025.1.23
ベストアンサー:先の方が言われる通りです。 学校でも、後ろの方の席で黒板を見てても、前の方に座っているクラスメイトは視界に捉えているでしょう? 誰かが消しゴム落として拾ってる動作なんかも捉えてます。 進行方向を凝視する必要はない。 一点を見つめてはダメ。 行きたい方向見ながらでも、③は視界に捉えられます。 ハンドルも、直線になれば手を緩めるとシュルルルっと真っ直ぐに戻ります。 次に試してみてください。 発
車校に通う予定の高校生です。 4月から県外に出て就職するのですが、3月までに免許取れると思いますか?
2025.1.27
ベストアンサー:まだ入校もしてない状態なんですよね? 不可能ではないでしょうが「かなり厳しい」~「ほぼ不可能に近い」でしょうね。 実際には、通われる予定の車校のキャパに予約の入れ方・入れるタイミングに「キャンセル待ちまでするのかどうか?」しだいです。 当たり前ですが「あなた自身の上達しだい」にもよります。 極論ですが「一発試験」という手段もないことはないです。(事実上、これまた不可能に近いんですが。) 結果
ジムニーノマド5ドア。 重量増なのにエンジンそのまま。 あとの楽しみキャパを残してくれている。 1年も経たないうちに各社より ボルトオンターボキットだらけ? 四輪駆動に特化した 重量増のスゴイク...
2025.1.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
セルフのガソリンスタンドで給油するとレバーを引いて給油していても、途中でレバーがカタンッと戻ってしまい給油が止まってしまいます。 またレバーを握れば給油が始まるのですが、ガソリンが満タンになって...
2010.7.11
サスペンションリンクのブッシュをピロボールにすると乗り心地はどうなりますか。 サスペンションアーム,リンクのブッシュを、純正のラバーブッシュからピロボールブッシュに交換した場合、乗り心地はどう変...
2012.6.22
エアコンを入れるとエンジンがノッキングのような症状を発生 車種は、ホンダのキャパ、走行距離は12万K これまでメンテしながら、乗っていますが 最近エアコンを入れるとノッキングのような症状、エンジ...
2011.9.5
いわゆる「ブレーキ残し」とは。なんだかブレーキ残しを意識してブレーキを践むと、うまくカーブを曲がれるようですが…。「ブレーキ」を「残 す」→いったいどういうドラテクのことを言うのか、ピンときませ...
2012.4.14
ファミリーカー問題、車の買い替えについて妻と揉めています。 ぼくはランクル250希望、妻はスライドドアのミニバンであれば何でもOK 皆さんのアドバイスをお聞かせいただければ幸いです。 現在スバル...
2024.11.30
ノロノロと走る車のどこが危険なのでしょうか? よくノロノロと走る車は危険だと言う方が多いですが、どこが危険なのでしょうか? 確かに制限速度50kmの所で50km以下の制限速度以下で走っている車...
2012.9.4
軽自動車のタイヤサイズについて。どうしてターボは14から15インチにサイズアップするの?カタログ値で12PSアップしただけで155/65R14のタイヤのキャパオーバーするの? 純正から165/5...
2023.10.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!