ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,480
0

半導体不足、とはどのパーツでしょうか?

車の生産が一時ストップするメーカーもあるそうですが・・・
具体的にどのパーツが生産できないのでしょうか?

ETC2.0も品薄らしいのですが、
自分の車についてるやつを外して売るとなると
「ディーラーでETCを外す工賃」と「ヤフオクで売れる額」を比較するとやはりこちらの赤字でしょうか?
(出かけないので4月くらいまでETCが必要なくなります)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

業界に携わっていますが、現在の半導体不足は、パワーステアリング用の舵角センサー、エンジン制御用のMPU(Micro Controller Unit)、カーナビなどのGPSセンサー、車のさまざまな箇所で不足してます。

ETCもトランシンバーICを使ってますが、さまざまな半導体は車載用以外に基本技術は民生用に転換が効くし、何より車載用半導体は他の5Gスマホ、大容量サーバー用などの民生用半導体と比較して認定が厳しいんです。

簡単に言えばエンジン制限用のMPUが暴走して死亡事故発生になれば、数百億のリコール発生になるので車載用は管理も厳しく認定を取る為に数年の耐久試験を経る必要が有りますが、スマホの半導体不良でバグっても通話出来なくても交換すれば済む話です。
パワーステアリングも同じで突然ハンドルが効かない、ナビも不良で違った道を案内されて一方通行を逆行して事故が発生などなど。

なので同じ技術で作れるなら、製造管理が「緩い」そして認定も取り易い、5Gスマホ、大容量サーバー向け半導体に製造キャパを取られたのです。

質問者からのお礼コメント

2021.1.16 11:31

ありがとうございます

その他の回答 (2件)

  • 半導体だからIC、LSI、専用マイコン、トランジスタ、ダイオード、RAM、ROM、センサーといったところでしょうか。

  • 電子部品全て

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離