ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
76
0

今のガソリン車が電気自動車に全面的に変わるのはいつ頃ですか?

バイク業界とか消滅しちゃいますかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私見ですが。。。(一応、現役のパワエレ技術者として飯食ってます f(^^;)

>今のガソリン車
未だ未だ、未熟に過ぎますからねぇ。。。

>電気自動車に全面的に変わるのはいつ頃ですか?
こっちも未熟極まり無い。特に蓄電池。

私的には、蓄電池の発達進化と共に、常温超電導の実現が決定打に成ると思って来ました。
常温超電導が実現し、且つそれでコイルが巻けるなら、変速機や減速機から機械系が一掃されちゃう程のポテンシャルが有る、と。
どちらも未だ未だ、ですね。
そして、それらが解決(進化)したとしても、軟磁性体その物の改善が欠かせない。鉄損(ヒステリシスによる発熱)の改善が必要です。

こう言った物性に関わる事は、そう易々と改良進化しないでしょうからねぇ。。。
ガソリンを給油し、それで実現する利便性と航続距離は、充電時間一つを取っても、取って代わるのは中々難しい様に思えるのでした。

>バイク業界とか消滅しちゃいますかね?
政治次第、ですよねぇ。
先ず、趣味性が全面的に否定されちゃうか?
大型車ならディーゼルが許容されるけど、小型自動車ではガソリンの方が向いている。という事情以上に、重量も容積もキャパが無い2輪には、何が向いているか?
と考えたら、無くならないと思うんですよねぇ。。。

まあ、どんな神風が吹くか判りません。d(^=^;)

その他の回答 (4件)

  • バイクの電動化は結構速いかもですね。

    規格が統一されれば、郵便局から使い始めるでしょう。

    国内4社が電動二輪車の交換式バッテリーコンソーシアム創設。https://blog.evsmart.net/ev-news/kawasaki-suzuki-honda-yamaha-battery-swap/

    電気自動車は、電池の価格と容量UPが課題ですね。
    世界の途上国で売れる程、価格とインフラ整備が進むかどうかですね。

    バイオエタノール燃料電池のPHV辺りが、普及させやすそうな気がします。

  • 現在でも50年以上前の車が愛好家たちに守られて現役で走っています。

    今仮に電気自動車以外の生産を辞めても、全面的にガソリン車が無くなるには50年以上かかります。

    電気自動車の歴史はガソリン車とほぼ同時に始まりましので、既に100年以上は研究が続いていますが、未だにガソリン車の足元にも及ばないのは、バッテリーのせいです。

    バッテリーの変革は遅く電気自動車として役立つバッテリーにするには、今の連続走行距離が数倍に伸びで、サイズや重さが半分以下、しかも価格は1/3くらいにならないとガソリン車に追い付きません。
    現在電気自動車は僅かに走っていますが、非現実的な走行距離で、多額の補助金をもらっも、一般的に買える値段ではありませんので、現在は乗用車のみでも全体の1%程度しか走っていません。

    色々な形でホンダもトヨタも電気自動車は発売して行きますし、両社共独自の画期的なバッテリー開発も続いています。

    リーフは発売して7年目ですか?モデルチェンジもしましたが、連続走行距離は伸びてはきましたが、その分バッテリを増やし価格が上がってきただけで、進化らしきものは見当たりません。

    現実的に、電気自動車がガソリン車と対等になって販売台数が半々になるには20年程度はかかると思います。

    全面的に電気自動車に代わるには50年近くかかると思われますから、50年後に最後に作ったガソリン車が50年持てば、無くなるまでには100年はかかりそうです。

  • まだまだ先の話ですね。
    電池の寿命が向上して充電が5分ぐらいで終わって満充電で500キロぐらい走れるようになって価格がぐんと安くなるぐらいにならないと無理なので今の技術では無理ですね。

  • あなたが生きてる間は変わりませんよ。この先もずっとガソリン車が大多数のままです。バイクなんて重い電池を積む場所が無いので未来永劫ガソリン車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離