ホンダ アコードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,051
0

車の維持費について質問です!

車を買い替えようと思って悩んでいるのですが、年間維持費について教えてください。

任意保険代、ガソリン代、車検代、自動車税、タイヤ&オイル交換代、その他もろもろ思いつく限りの費用をすべて計算すると、年間でそれぞれいくらくらいになりますか?
ざっくりでもかまいません。解答よろしくお願いします。
(内訳を書いていただいたらすごく嬉しいです。)
【ガソリン120円、ハイオク130円、年間走行距離1万km、駐車代は考慮しない】



①ワゴンRスティングレイ(660cc、リッター22km、ガソリン)

②レクサスLS(4600cc、リッター7km、ハイオク)

③アコードハイブリッド(2000cc、リッター30km、ガソリン)

④クラウンアスリート(2500cc、リッター10km、ガソリン)

⑤マークX(2500cc、リッター10km、ハイオク)

⑥クラウンアスリートハイブリッド(2500cc、リッター23km、?)

⑦オデッセイ(2400cc、リッター11km、ガソリン)


すべてカタログ通り書いたので、実際の燃費はいくらかおちるはずです。
2年後ゴールド免許になるので、普通免許とゴールド免許の両方の維持費を書いていただけたら幸いです。
解答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

任意保険は車両よりも等級でまちまちです。
等級や過去の契約歴が無いと試算は不可能です。
21歳未満で新規だと年間20万円以上にもなりますし、20等級以上で事故歴が無く団体加入だと1万円未満にもなりますから。

任意保険を除き以下の通りです。

①ワゴンRスティングレイ(660cc、リッター22km、ガソリン)
自動車税:7,200円※0円
自動車重量税年按分:0円(3年目以降0円)
自動車賠償責任保険年按分:12,250円
JC08モード:28.0km/L
想定燃費:19.6km/L
ガソリン代:61,224円

②レクサスLS(4600cc、リッター7km、ハイオク)
自動車税:88,000円
自動車重量税年按分:20,500円
自動車賠償責任保険年按分:12,990円
JC08モード:8.4km/L
想定燃費:5.9km/L
ガソリン代:220,339円

③アコードハイブリッド(2000cc、リッター30km、ガソリン)
自動車税:39,500円※0円
自動車重量税年按分:0円(3年目以降0円)
自動車賠償責任保険年按分:12,990円
JC08モード:30.0km/L
想定燃費:21.0km/L
ガソリン代:57,143円

④クラウンアスリート(2500cc、リッター10km、ガソリン)
自動車税:45,000円※18,700円
自動車重量税年按分:16,400円
自動車賠償責任保険年按分:12,990円
JC08モード:11.4km/L
想定燃費:8.0km/L
ガソリン代:150,000円

⑤マークX(2500cc、リッター10km、ハイオク)
自動車税:45,000円※18,700円
自動車重量税年按分:16,400円
自動車賠償責任保険年按分:12,990円
JC08モード:11.8km/L
想定燃費:8.3km/L
ガソリン代:156,627円

⑥クラウンアスリートハイブリッド(2500cc、リッター23km、?)
自動車税:45,000円※18,700円
自動車重量税年按分:0円(3年目以降0円)
自動車賠償責任保険年按分:12,990円
JC08モード:23.2km/L
想定燃費:13.9km/L
ガソリン代:86,331円

⑦オデッセイ(2400cc、リッター11km、ガソリン)
自動車税:45,000円※22,500円
自動車重量税年按分:7,500円(3年目以降10,000円)
自動車賠償責任保険年按分:12,990円
JC08モード:13.4km/L
想定燃費:9.4km/L
ガソリン代:127,660円

※エコカー減税により減額後の金額
ご質問の燃費値は公称値であったり無かったりしているので、JC08モード燃費から算出しています。

(odyssey_absolute8さんへ)

質問者からのお礼コメント

2015.9.23 17:32

本当に親切にありがとうございました!
この回答を参考に、今後のことを考えていきたいと思います!

その他の回答 (2件)

  • クルマの維持費は、新車の車体価格に正比例すると思えばまちがいありません。
    レクサスLSの車体価格が10百万円として軽自動車が1百万円のなら、軽自動車の維持費は、10分の1で納まる勘定になります。

  • 維持費を抑えたいのですか?

    クラウンやレクサスは、それだけで税金も五万近くに上がるし、ディーラーでオイル交換をしてもらうと、普通車の2倍くらいお金がかかっていた記憶があります。そして、任意保険も高級車ということもあり若干上がりました。ちなみに東京海上でした。(ちょっと前までクラウンのオーナーでした)
    そして、クラウンのハイブリッドも、燃費としては普通とそう変わらないようなことを聞きましたが、本当かどうかはよくわかりません。

    ワゴンRだと、税金も新車なら1万ちょっと、ですよね。維持費を考えるならワゴンRです。やっぱり毎年税金が2万も3万も違うので、そこが大きいと思います。

    私は、レクサスやクラウン以外がいいかなあと思います。とにかくクラウンは金食い虫で、維持が大変でした(´・×・`)

    保険はそれぞれの会社や家族構成などでも違ってくるので、あえて触れません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離