ホンダ アコードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
363
0

新車のDセグメントやEセグメントの車は 中年&高年世代が多いのですか?

アコードハイブリッド カムリ アテンザ マークx スカイライン クラウン ジャガーⅩタイプ BMW3シリーズは、新車の頃は おじさん&おばさんのオーナー多いのですか?


古くなると 幅広い人が乗っていると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

20歳から3シリーズを3台、1シリーズを1台乗り換えて来ました。
一応、女です。笑
ディーラーに行くと以前は中年のおじさんが圧倒的に多かったのですが1シリーズが出始めてからは、若い人もちらほら居る感じです。
今はベンツにしましたが、
ヤナセもヤナセで中年のおじさんが多いと思います。

誰でも購入出来るわけではないと思いますので、良いのでは?

質問者からのお礼コメント

2015.8.31 04:31

なるほどね。

色々 教えて頂ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 20代後半からAudi,Porsche,Audi,BMW,BMWと乗り継いでいますが、Porsche以外は全てセダンです。
    昔はセダンが当たり前でしたから、そのまま年を取るとセダンを乗り継ぎます。
    子育てだってセダンで不都合はありません。
    10年程度前にはミニバンブームがあり、猫の杓子もミニバンを選びましたが、昨今ではミニバンの燃費の悪さも浸透しミニバン離れもあるようです。
    可処分所得も車からカラオケ、携帯電話へ主役が移り、現在の若者の車離れにも繋がっています。
    可処分所得の推移からも、若者が車にかけられるお金は減っています。
    小型車や軽自動車が人気なのもそのためでしょう。
    自ずと、中高年世代の車はセダンが多くなります。

    (onngaku1890さんへ)

  • 別に中高年に好まれているわけではなく、正社員にもなれずアルバイトで年収200万円ちょっとなんて今どきの若者がそんな新車買えるわけがないでしょう。

    恨むならアベノミクスを恨んで下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離