ホンダ アコードハイブリッド のみんなの質問
たかぼうさん
2014.12.16 20:42
dan********さん
2014.12.20 12:40
ハイブリッドについてですが、どのような車なのかをご存知でしょうか?
まぁ、単純に言えばバッテリー走行とエンジン走行の複合型の車ってことですよね
ですので、エンジン走行のみの車と比較した場合に、燃費が良いということになります
ただし、これはバッテリーと併用した場合のことで、バッテリー走行をしなかった場合には、車重が重たいことから、むしろ燃費は悪くなります
さて、このハイブリッドシステムで使用されているバッテリーですが、当然ながら半永久的に新車時の性能を維持するかと言えば、答えはNOです
携帯電話のバッテリーを想像してください
フル充電した状態での待受時間や通話時間は、新品の時と古くなってからとでは差がありますよね
どんどん古くなると、フル充電してもすぐに電池が切れます
そうなった時、多くの人はバッテリーを新品にするか、機種を変えたりします
実はハイブリッドカーも同じで、蓄電池には寿命があります
ただ、携帯電話と違うのは、バッテリー走行ができない状態でもエンジン走行ができることで、車としての機能は果たせるという点です
ですので、バッテリー交換や買い換えをする人は少ないです
そこで考えるべきことは、中古のハイブリッドカーに何を求めるのかです
ただ単純に、スタイルや内装がお気に入りの車が、たまたまハイブリッドカーだったのであれば、それは問題ないです
ですが、燃費ということを考えての購入となりますと、ハイブリッドカーの最大の利点である燃費という部分において、最大限の効力を発揮することはありません
特に価格が低くなればなるほど、新車時の性能とは程遠くなると考えるべきです
それを補うには、バッテリー交換が必要ですが、ハイブリッドカーのバッテリーは数十万円です
エンジン走行で車としての機能は果たしているので、わざわざ数十万円も投資してバッテリーを交換する人はいません
このようなことから、ハイブリッドカーの中古車の購入は、大きなギャンブルみたいなものです
前のオーナーがバッテリー走行ばかり繰り返しているようなら、すでにバッテリーがかなり弱っている可能性もありますよね
このようなことから、ハイブリッドカーの中古車を購入するくらいなら、新車で購入するか、もしくはハイブリッドカー以外の車種を選択するのが良さそうです
ですので、質問にあるような車であれば、答えは購入しないってことです
質問者からのお礼コメント
2014.12.20 19:44
詳しい説明ありがとうございました!参考にします。
その他の回答はまだありません
アコードハイブリッドcr7に乗り換えました。 スタッドレスタイヤを 16インチ(205/65-16or215/60-16)に しようと思っています。 ホイールのサイズ的に オデッセイかヴェゼルの...
2024.12.16
ホンダ アコードハイブリッド(CR6)を中古で購入したのですが、オートリトラミラーがオプションで付けられてたタイプだったので、ドア施錠時に閉、解錠時に開いと連動するのですが、 冬場の凍結での開閉...
2024.12.14
中古のアコードハイブリッド(後期の方DAA-CR6)に乗り換えました。 スタッドレスタイヤのシーズンですが、スタッドレスタイヤがついていません。 標準サイズが225/50R17となっており、 イ...
2024.12.7
ベストアンサー:215/60R16 664mm、205/60R16 652mm、205/65R16 672mm この辺りですね。 225/50/17 664mm と比べて直径が小さくなればメーター表示より速度が遅くなります上のサイズはどれもokです(205/65R16はタイヤによっては車検ギリギリかも)。 ホイールは6.5インチ幅でオフセット45mm〜50mmくらいが適当(好みによる)です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日産ノートe-powerの最高速度について 購入を考えているのですが,あるWEB上の記事で最高速度が145kmまでと 書いてありました。 本当なのでしょうか? 確かに,アコードハイブリッドやア...
2016.12.2
なぜ、クリーンディーゼルエンジンのハイブリッド車を作らないのでしょうか? 機械的に無理なのでしょうか? どう考えてもクリーンディーゼルエンジン車の販売や、ハイブリッド車の販売よりは 、売れるよう...
2013.7.14
トヨタとホンダのハイブリッドシステム トヨタとホンダのハイブリッドシステムはどちらが優れているのでしょうか? 2000CCクラスではトヨタ車ではないがアクセラハイブリッドが30.8km/hでアコ...
2014.1.18
ハイブリッドカーのバッテリーは、今後、リチウムイオンにシフトしていくのでしょうか? アコードハイブリッドの燃費がトヨタを越えたのはバッテリーの違いですか? ホンダがアコードハイブリッド、フィット...
2013.11.10
遅そうに見えて速い車ってたくさんありますよね。 例えば、スピードアクセラ、スイフトスポーツ、GRヤリス、コルトラリーアート、フィットハイブリッド、アコードハイブリッド、フォレスターターボ、WRX...
2024.1.24
20歳 女です 中古車を買おうと思っています 言葉が悪いのですが、 おじさんが乗ってそうな車を買いたいと思っています セダン、排気量2.5L以下、〜250万円 年式2012~ できるだけ球数...
2022.4.28
ID非公開ですみません。最近レクサスとベンツ、BMWの言いやいがやたらと見ていてみっともなくないですか?レクサスは所詮トヨタの車飾っただけとか? ベンツ、BMWは故障が多いガラクタ韓国車以下とか...
2017.6.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!