ホンダ アコードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
201
0

20歳社会1年目です
190万フルローン(3年、金利2.3)でアコードハイブリッドの中古車買おうと思ってます
保証は3年付き、車検2年付きです
月の手取りは20〜24万ほどで
車に回せるお金は月10万

〜14万です
この中で車の保険(車両保険は21歳〜)
ローン、維持費をやりくりして
残りは貯金になります
あと、一年後にバイクのローンが
終わるので月1.5万余裕ができます
親にはやめておいた方がいいと言われますが
皆さんはどう思われますか?
自分的にはなんとかなるんじゃないかと思ってます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アコード良い車ですよね。周りの評判など気にせず気に入った車に乗るのは最高の幸せです。

自分も若い頃に、似たような額のローンを組んで当時のアコードを新車購入、月々42000円のローンを返してましたし、250ccですがバイクも購入してました。収入もほぼ同じかやや低かったような気がします。

好きな車なら多少の苦も気になりません。思い切りよく行っちゃいましょう!

質問者からのお礼コメント

2019.4.2 15:05

境遇が似ている方なので安心しました
ありがとうございます

その他の回答 (7件)

  • 経済的には実家暮らしなら大丈夫だと思います。
    一人暮らしならカツカツかもしれません。

    ただ、アコードハイブリッドに若いうちのお給料の大半を注ぐ価値があるでしょうか?
    190万もあればS2000やスープラなど名作スポーツカーも買えるでしょうし、中古でメルセデスのEクラスやレクサスLSなどの質感や性能が高いセダン車も買えると思います。
    アコードがお好きなら150万も出せばユーロRの程度のいい中古車が買えると思います。

    せっかくの若いうちの大金を使うのだから、ハイブリッド車じゃなくて夢のある車を買ったほうがいい気がします。
    アコードならCL7型のユーロRのMT車をお勧めします。吹け上がりのいいエンジンとシャシーがマッチしててすごくいい車です。
    ハイブリッドは歳食ってからいくらでも乗れますしアコードの良さが1mmも活きないです。

  • 親のスネかじりと思われますよ。
    身の丈に合わないです。

    タイヤ代、バッテリー高いですよー大丈夫ですか?

  • 収支だけで見れば何とかなりそうですが、予期せぬ支出に対応できるのか不安なのと、何でもかんでもローンと言うのはお勧めできません。
    ローンなんて今でこそいっぱんてきに使われる言葉ですが、要は『借金』です。支払い能力が無いので他人から金を借りる借金です。
    親御さんからすれば自分の子供が二つも3つも借金をこさえるのは嫌でしょうね。

  • 2頭追うもの1頭も得ず。

  • とりあえずバイクのローン終わるまでに貯金されては?
    なんでもローンは良くないですよ

  • 何とか成るんじゃない。単独ではローン通らない歳と金額なので保証人を何とかしないとね。

  • また親父臭い車選びましたね(笑)

    ダメなら売っちゃえばいいんだからチャレンジ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離