ホンダ アコードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
279
0

21歳の社会人です。今2年くらいお金を貯めて(250万位)新車のアコードハイブリッドかレヴォーグ辺りを買おうと思っているのですが、前からスポーツセダン?が欲しくて中古のランエボ.アコードユ

ーロR.スカイライン.アルテッツァを見てたのですが、燃費が悪くて諦めてました。そこで、ふと思ったのですが、新車で5年乗るのと、中古で150~200万辺りのを4.6年乗るのとメンテナス等含めてトータルはどちらの方が安いのでしょうか?
車格が高くて燃費のいい車より、車格が安くて燃費の悪い車の方がトータル安いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スポーツでセダンなんだから燃費を気にしたらいかんぞッ!!
若いうちはガンガン今しか乗れない車に乗るべきです

谷口信輝みたいにアルテッツァを2.2L化&ターボ化ドリフトマシンにしたり

今しか乗れない車に乗ってください

回答の画像

その他の回答 (6件)

  • つまらない車の買い方ですね。
    あれが欲しいこれが欲しいなんて全く出来ない買い方です。
    大体車格が安いってなんなんでしょう?
    あなたの希望する車は各メーカーの1番安い車しか該当しません。

  • 現行アコードハイブリッドに乗ってるものです。
    外見に惹かれて購入しました。
    正直走りに重点を置きたいならオススメしません、音もちゃちいですし
    まぁまぁ走りがよく、燃費がよく、内装はほどほど
    そう言った車だと思います

    走りに重点を置いてないなくて
    ほどほどのセダンが欲しければいいかと
    夏場、冬場でリッター20いかないくらい
    それ以外であれば25以上くらいは余裕です。
    まぁ運転次第ですけど

  • 元整備士です。
    我が家はER34
    2.5ターボです!
    そりゃ、金銭面なら
    新車に決まってますよ!
    減税措置があります!
    それに自動車税は
    排気量に応じた税なので
    小排気量が有利です!
    乗って楽しいクルマかは?
    金額では無いので…。
    私のER34 は280馬力!
    真剣に走って(他のクルマが)
    追い抜くのは無理!です…。

  • 仮に同じ排気量、重さで、購入価格で100万円の差があるとして、5年間でその差を燃費で挽回するには、走行距離がポイントになります。
    リッター20キロのクルマは、平均的年間走行距離である1万キロを走るのに500リッター必要。
    リッター8キロのクルマは1万キロ走るのに1200リッター必要。
    その差は700リッターで、つまり平均的な年間走行距離を走るためのガソリンの年間金額はざっくり10万円の差があります。
    これが5年間だと50万円もの差がついてしまいますが、購入価格の100万円差はまだ埋まっていません。
    つまり5年間で比肩するには、走行距離は倍も走る必要があり、それでトントン。
    あくまでも走行距離は同じとするなら、使用期間を倍にする必要があり、それでトントン、となります。
    私なら好きなクルマの方を買いますよ。

  • 現実主義者や損得でもの事を判断しがちなタイプでしたら保証付きの新車が絶対に幸せになれます。

    燃費の悪さ、想定外の高額修理費に苦もなく対応できるのは理想主義者や直感や感情で判断するタイプです。

    あなたはどちらかと言えば現実主義者だと思われますので。

  • 燃費気にするならアクアにすればいいじゃん。
    スポーツカーは走ってナンボなんだから、結局走りに重きをおくなら、燃費を気にしたらダメだよ、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離