ホンダ アコードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
67
0

セダンの中古車購入を検討しています。
名義は法人予定、営業車として利用予定。
基本街乗り、月に往復300km程度の高速巡航してます。

以下、4車種の乗り心地や運転の癖のなさで、維持していく上でのトラブルなど含めて迷っているのですが、それぞれ車種のメリット、デメリットをご教示ください。

また、おススメがあれば、理由を添えて、ご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

【検討車種】
①アテンザ 2.2 XD ディーゼルターボ
年式2015 年
走行距離6.8万㎞
②アコードハイブリッド 2.0 LX
年式2014年
走行距離6.7万㎞
③マークX 2.5 250G
年式2016年
走行距離4.6万㎞
④フーガ3.7 370G
年式2013年
走行距離3.5万㎞

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マークXがオススメ
クリーンディーゼルはカネかかる。ホンダ日産はやめた方が良い

その他の回答 (1件)

  • ディーゼルはいずれDPFが詰まり交換で20万は覚悟が必要ですよ。
    ディーゼル全メーカー同じです。
    10万キロ超すと怖いです。
    煤とオイルアッシュが詰まるんです。
    オイル管理悪いなら煤よりオイルアッシュが詰まります。
    正直ディーゼルはオワコンです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離