ホンダ アコードハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
388
0

ホンダアコードハイブリッドCR6に乗っています。走行中にTV見ていると、ホンダのHマックが出てきて、警告運転中の人操作しないでください。

と画面が頻繁に出ます。音楽聞いているときも出ることがあります。
中古で買っていますので、キットなのか、アース線変更なのかわかりませんが初めから走行中に見れます。
線の断線なのか?ナビの故障なのかわかりません。
どこに持って行ったらいいのでしょうか?
走行中TVなのでディーラーで見てもらえるものでしょうか?教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • アコハイナビは不具合多いです。私もキットを取り付けてもらったらラジオが聴けなくなったりしました。ちゃんとしたプロにやってもらった結果、キットが悪かった過去があります。 キットを1回外してみましょう。

  • アース線の接続不良だと思うけど。
    メーカーopナビだと、ディーラーでは対応してくれない可能性大。
    ディーラーopナビだと、ディーラーによっては対応してくれる場合もある。

    ディーラーopナビなら、パーキングをアースに落とすだけだから、配線キットを買い替えても数千円。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離