ホンダ アコードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
12,044
0

ホンダオデッセイのハイブリッドが出たらしいですが、大丈夫なんでしょうか?
仕組み的にはアコードハイブリッドとフィットハイブリッドカーとどちらに近いのでしょうか?
350万も出してもし

もフィットと同様にリコール続きではキツイでしょう。
ホンダハイブリッドをみるとハイブリッドはトヨタのパテント潜って作るってのは無理があるってことでしょうか?

補足

アコードハイブリッド方式ならフィットのようなリコール地獄にはまらなくて済むのでしょうか? リコールばかり、地上を走る四輪もマトモに造れない会社が飛行機を造ったなんて怖いです。もし飛行機もこんな調子では危険はクルマの比ではないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オデッセイはアコードのi-MMDを採用しています。
このシステムはなかなか完成度が高く、走行性能も高く、燃費も良くて、乗り心地もいい。
しかもリコールを出さないくらい完成している。
オデッセイでも大丈夫でしょう。

大して、i-DCDは、どこか詰めが甘かった。
開発が小型車用であるから急ぎに急いだ印象。
案の定リコールの嵐でしたね。。
ただ、もうi-DCDのリコールは終了して、そのおかげで、これまたホンダらしい加速をするくらいまで完成度を高めることができた。

ただ、このリコールも他の人が言っているとおり、ホンダ内製の部品が原因でないです。


リコールを批判する人もいますが、リコール自体しない会社も多いので、
同じ車で4回も実施したのは、それだけ誠実な会社であるといえます。

その他の回答 (9件)

  • サイズからいってアコードハイブリッドと同じ方式でしょう。制裁金の件はアクセルが戻らない話、ハイブリッドとは関係ない。しかも最後の頃はブレーキとアクセルの踏み間違いの可能性がかなり指摘され灰色決着ともいえる事件。飛行機は試験飛行は終わってるけど納品はまだだから評価はこれから。トヨタのハイブリッドのパテントはほとんど切れています。だから某国にそっくりさんが登場するんです。ホンダも最初の頃と違いトヨタに似た方式ですもんね。リコールは未熟なDCTがほとんど。

  • 大丈夫かどうかは、実際にユーザーが人柱に立って走らせてみないと何とも言えないでしょうね。
    まずは、コアなホンダのファンが飛びついて買ってくれるでしょうから、5年もすれば結果は見えてくるのではないでしょうか?
    普通のガソリン車と70万円くらい違うようですから、燃費の差で車両代金の差額を回収するのはとても難しいように思います。
    IMAの轍を踏まないことを祈るばかりです。

  • 結論から申しますと。

    クラスで圧倒的な燃費性能です。


    しかもトヨタ方式の燃費だけとは違い

    加速もよいでしょう。

    ここ数年リコールが多かったですね。

    しかしあなたが知らないだけで

    http://matome.naver.jp/odai/2137137260604336501

    http://www.asahi.com/articles/ASH7H4PTWH7HUTIL02N.html

    制裁金1200億

    http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51858444.html

    HV元祖リコール大王はプリウスですよ。


    >>もし飛行機もこんな調子では危険はクルマの比ではないです

    世界の評価は絶賛の嵐!

    ホンダは別次元


    日本の財閥系でない戦後出の一企業が、100%の民間民需で
    ジェット機をあのアメリカで発売の許可を取り発売するなんて!


    などなど賞賛の嵐です。

    安心してください。

    エンジン、システム技術で世界?間違いなく日本ではトップです。

    燃費が少し良くなるだけのトヨタHVとは次元が違います。

    https://www.youtube.com/watch?v=G6FDqZrd4-0

    http://thepage.jp/detail/20140323-00000010-wordleaf

  • そもそもハイブリッドとは、メカの寄せ集めですから 自動車メーカーとしては そのシステム制御が全てです。
    フィットHVやヴエゼルHVはその制御技術の開発がうまく行かなかったと言う事です。メカの問題より深刻です。
    今のホンダで深刻なのは、その未完成の車が世の中に出てきてしまったと言う事です。
    だから国交省も怒った・・・部品の不具合や、部品のロットが変わって不良品が入荷した 設計ミスで極まれに発火の恐れがある
    リコールの大半はそんな問題です。開発が完了してない車をリリースした・・・これは前代未聞です。
    だから、社長が更迭された、だから役員が報酬をカットした 心を入れ替えて 製品開発から製品まで全ての品質管理を
    見直すと発表したのはその為です。しかし、ホンダは自社で製品開発をしていません、下請けに外注です。
    開発会社は製品の売れる台数とホンダの利益を査定して、開発会社に支払いされます。そのシステムが不安です。
    この会社の問題は、車では無く 会社としての体質です。直ぐに体質改善できるとは 私も会社勤めですが 直ぐには
    信じられません。

  • あれはモーターアシストだ。

    ホンダの開発力はすごいと思うが..........なんか変なものが多いですね。

  • そもそもハイブリットの考え方が全く違うメーカーのトヨタとホンダを比べて
    >トヨタと比較すると、雲泥の差ですよ。
    などと言っているトンチンカンな回答している回答者がいますが
    所詮二輪メーカーだと言っていたらBMWはどうするのでしょうね。あちらも元々は
    エンジンメーカーで二輪から車を作っているのですけどね。おバカな考えか、浅はかな考えですね。

    四面楚歌?別にホンダは日本国内だけ見ていないし、他人の真似が嫌いだから何処とも
    交わらないだけ、それに排ガス規制の時CVCCエンジンのパテントを真っ先に買ったのは
    何処あろうトヨタですよ。笑われますよこんな意見言っていたら

    回答に戻りますね。私もアコードかレジェンドの方式でやって欲しかったですが
    コストがねかかりますから仕方ないですね
    ホンダのハイブリットの考えは電動ターボだと理解すればいいと思います

    トヨタと考え方が違いますから、

  • 先ず、まぁぁ~

    ここの回答者は、
    ホンダ擁護コメントが多いね。.....↓
    ----------------------------------
    i-MMDはモーター主体でエンジンは発電と高速巡航のみ

    一方でリコール連発のi-DCDはまだまだ多くの課題が残って

    アコードのi-MMD

    フィットHVのリコールって、
    直接ホンダが設計・製造に関与してないシステムですよね、
    ドイツ、シェフラー製DCTやタカタ製のエアバックなど・・・。
    また、別にユーザーにとってみれば地獄でもないですよ。
    タカタ製のエアバック不具合はアメリカ南部の
    特定地域のみで発生するものだし
    ------------------------------------------------
    はっきりって、i-MMDにしたって、i-DCDにしたって
    ホンダが、勝手に命名しただけの、”ナンちゃって方式”
    電動アシスト自転車の、(ハイブリッドと呼んでる事自体が可笑しい)
    延長線上の基本発想しかないのだから。

    いくら、頑張ってみても、たかが知れてる。
    逆立ちしたって、泣いても-吠えても、トヨタには、
    10年以上遅れているんだよ。

    (ハイブリッドと呼んでる事、自体が可笑しい)
    .....↑....................↑.....↓..............
    ホンダの「ナンちゃってハイブリッド」自体
    自分で自分の首を絞めてるようなもので、
    早く辞めたほうがいいんだけどね。

    HV専用・車種がないこと自体が、
    《ナンちゃって》の証明なんだよ。

    昔から、トヨタと日産のいいとこ取りをして
    後出しジャンケンで、のし上がってきただけで
    将棋で言ったら、「歩」が「と」金に、なっただけ。

    自動車業界では、ホンダは完全なはぐれ雲です。
    どこも協力しません。
    HVは、なんちゃってしかありません。
    あれをHVと呼んじゃいけない。
    電動アシスト自転車の方が先進技術ですよ。

    トヨタの後追いでモノマネしてみたが
    パテントの網を、潜ってものを作ったが
    所詮は”物真似作品”発想の根幹が不純だから
    まともな物は出来無いんですよ。

    HVに関しての、度重なるリコールは
    プログラムの改良で、凌ごうとしてるが、
    基本設計というより、設計思想そのものが
    根幹から間違っていて、塩コショウまぶして
    改善できるような問題じゃありません。

    勝手にやれば状態です。

    国内メーカーはどこも、ホンダを相手にしません。
    と言うか、一番の嫌われ者ですよ。
    過去の、”抜けがけ”の数々、後追いパクリの連続、
    後出しジャンケンしか能がない。

    トヨタと比較すると、雲泥の差ですよ。
    全9教科で、80点以上を目指す(トヨタ)と
    2教科120点をアピール(実際はせいぜい80点)
    ↑↑若者ウケ狙いが、うまい(玄人は騙せない)
    平均点で55点(ホンダ)⇒(2~3教科は30点以下)
    それぐらいの差がある。(耐久性の無さはトップ)
    昨年のリコール/ユーザーには
    [プログラムの修正で対応できる程度]と
    ごまかしてるけど、実際は"基本設計"の欠陥。
    なにせ、耐久性の無さは弾凸1位
    (品質は見掛け倒しの・フニャ ○○)
    (オイルは早漏・エンジンは粗チン)

    所詮2輪メーカーですよ。
    成り上がりものってやつ、将棋の「と金」ですよ。

    後は、GMと技術提携をさせてもらって、
    なんとか型式承認を取れた、「ホンダジェット」に
    賭けるしかなくなったかな・・・・

  • i-MMDはモーター主体でエンジンは発電と高速巡航のみです。
    モーターとエンジンの協調制御がシンプルで安心なシステムでしょう。
    時期フィットもi-MMD搭載で開発が進んでいると聞きました。

    一方でリコール連発のi-DCDはまだまだ多くの課題が残っています。
    http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n333593
    動かない、空走が起きる等はフィットと共通。
    ヴェゼルHVではエンジン問題も増えてきました。
    始動と停止の多いi-DCDに直噴エンジンは不向きのようです。

  • >仕組み的にはアコードハイブリッドとフィットハイブリッドカーとどちらに近いのでしょうか?

    アコードハイブリッドですね。

    2.0L アトキンソンサイクル DOHC i-VTECエンジン、2モーター(発電用と走行用)、 エンジン直結クラッチ などが アコードハイブリッドにも採用されています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離