ホンダ アコードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
683
0

車のワックス・コーティングについて質問です。

来月、私はアコードハイブリッドの黒色を購入します。
そして私は、ずっと黒い車の「黒光」に憧れてきました。

新しく買うアコードをテッカテカの、ピッカピカの、ギッラギラにしたいです。
黒い車を一番光らせる方法とは何でしょうか?
やはりボディーコーティングにワックスでしょうか?
質問をまとめます。

1.ボディーコーティングをする上で、最も黒光るボディーコーティングはなんでしょうか?
(やはり噂に聞くハイモスコートでしょうか?それとも光らせるだけならクリスタルキーパーの方が上でしょうか?)

2.上記の質問の答えの最も光るボディコーティングに対して、相性のいいワックスはなんですか?
⇒ここでいう相性とは、ボディーコーティングの寿命を縮めない、黒光が増す、という意味。
(例:ハイモスコートに対してシュアラスターを使用すると、より黒光が増し、さらにボディーコーティングの寿命が延びるから相性がいい。など。)

3.もしワックスやボディコーティング以外に光らせる方法があるなら教えてください。


長くなってしまってすいません。
解答よろしくお願いします。

ps.光ってくれるなら、撥水、親水はこだわりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔はショーカーにはザイモールってワックスを使ってたらしいですね。

耐久性より艶を優先した物もあるとか聞きました。

コーティングの事は解らないです。

その他の回答 (6件)

  • 画像は何十年前に販売されていたものを施工した物です。

    回答の画像
  • 光沢を求めるならワックスです。

    しかし効果は短期間なのでこまめにワックスをかけないと維持できません。
    そうなると洗車キズが増えます。

    「撥水、親水にこだわらない」とのことですが、濃色の場合は親水ですよ。
    撥水で水玉が残ると…後で辛い目にあいます…特に夏場は!

  • ワックス云々より壊れないように祈ることだな。
    知らぬが仏、ご愁傷様。

  • クリスタルキーパーはたぶんあなたが思うほどの艶はでません。だめだとは言いませんがあなたの文面を見る限りかなり期待をしているので。クリスタルキーパーの評判を守るために言います。
    専門業者に鏡面研磨をしてもらってガラス硬度の高いコーティングをしたらどうですか?クオーツとか。

  • 私は、日産純正の5イヤーズコートを施して、普段のメンテナンスにはゴールドグリッターを使っています。14年同じ車に乗っていますが、コンクールコンディションを保っています。

  • 納車前にクリアの全塗装でしょうね。ベンツなどでもオーナーが艶を求めて塗装依頼する人がいるとか。そのうえでガラスコーティングしたら最強でしょう。あとは予算と相談してクリアを何層重ねるかになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離