ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
99
0

私は平成14年式のホンダアコード(CL-7)グレードはユーロRに乗っています。

走行距離は13万キロを超えましたが、同タイプの新車が無いため、まだまだ大事に使おうと考えています。

さて、半年くらい前から時速約30キロ~60キロ付近の加速時で、道路のノイズを拾うような、本当に小刻みなブルブルブルと車体が震えるような症状が出るようになりました(同乗者は、そんなの気にしなくても良いじゃんって言いましたが)。

ホイルバランスの問題かと思い、たまたまのタイミングでタイヤは劣化ついでに交換しホイルバランスを見てもらいましたが、症状は消えず・・・。
夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換してもその症状は感じます。

「ブルブル」震えるってか、気にしなければ全く問題ない程度ですが、ナニかしらの問題により発生しているとしたら心配しています。

ディーラーに相談する前に、先ずは知恵袋に相談させていただきます。


私の車はナニが原因で、上記の症状が出ているのか教えていただけましたら幸いです。

以上ですが、ご回答の程よろしくお願いいたします。

補足

ギアはマニュアルで、クラッチ滑りの仲間と思いましたが、どうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイロッドエンドか上下のボールジョイントのガタだと思います

その他の回答 (2件)

  • エンジンマウント、ディスクルーターの歪みや磨耗、足回りのブッシュ類、アライメントなどではないでしょうか。
    社外ホイールの場合、ハブリングの装着などもオススメです。
    「加速時」とのことなので、エンジンマウントも候補に入れました。
    ATも一応点検程度はしておいた方がよろしいかと。

  • その振動はエンジンの方からですか?
    または足周りといった下からですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離