ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
109
0

車のホイールを探していて、ずいぶんリーズナブルなホイールを見つけたので気になっています。

『Black Diamonds BD00』というホイールで、サイズは19inch/8.5J/+38、タイヤはハンコックのVentus V12 evo2(225/40/19)がついた4本セットです。
車はホンダ・アコードですが、ネット上のレビューを見ると、軽のインプレッションが主なので、ちょっと気になります。
・大きなサイズの車には合わない?
・そもそも人気が無い?
等々、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハンコックタイヤ、特に問題なく使用していますよ。

E51エルグランド 245/45-19 で2セット
20系アルファード 235/50-18 で2セット

セルボ で1セット

昨日235/50-18 質問者さんと同じタイヤが手元に届いたばかりです。

重量のあるミニバンAWDにずっと気に入っていて履いていますが、私はコストバリューも良く、国産と遜色ないと思います。

ノイズも気になりませんし、コーナーやストップ&ゴーでのヨレもなく、ウェットのグリップは非常に良いと感じています。(プロではないので個人の感じですが)
車の使用頻度や速度、道路にもよりますが、当方田舎の山道もあり、遠出もしますが、4シーズン5万キロで1セット消費というペースです。

記憶が確かなら、ベンツやクーパーSなどもハンコックを採用しているような気がします。

素人のハンコック遣いの意見ですので、参考になれば・・・。

※空気圧が違うので、そこだけ気を付けてくださいね。

その他の回答 (2件)

  • ・大きなサイズの車には合わない?
    ・そもそも人気が無い?

    良いですが

    大きなホイールなら多少
    燃費が落ちる場合も

  • 特に問題のあるホイールではないですよ。
    OFFBEATというメーカーのホイールでJWLも取得しているホイールです。

    デザインもBD00は変わった物ではなく、有りがちなスポーク系なので大きな車に似合わないという事も無いかと。
    メーカー希望価格も48000円/本~と有名メーカーのホイール並みの金額設定で、特段おかしな部分もありません。

    で、何故安いのかですが恐らくは人気が無いのでしょう。
    この手のデザインは有名なワークやRAYS、WEDS等にあるのでそちらに流れているだけかと。
    なので19インチは驚くほど取り扱っているところが少ないです。

    軽でのインプレが多いのは、RAYSとかにはこの手のスポーク径で4穴がほとんどないから、4穴なら需要があるという事で取り扱っている店が多いからかと。
    (軽でも履ける16~17インチで4穴 PCD100でリム幅5.5でこのデザインはほぼないです)
    カー用品店の店舗で頼めば取り寄せはしてくれるでしょうが、標準ラインナップにはないのかと

    タイヤに関してもお高い日本メーカーやグッドイヤー、ミシュランを割けてアジアンタイヤを選定してセット品としての価格を抑えているのでしょうね。
    ちなみに使用上は全く問題ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離