ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
29,494
0

電動パワーステアリングが故障すると。


いつもお世話になっております。
前に載っていたアコードが10年30万キロオーバーということで、点検時に色々と指摘を受けまして、そのなかでも

インパクトが強かったのが、電動パワーステアリングがダメになるかもしれない、というものでした。

経過年数と走行距離から色々出てくるのは理解できます。走行中に故障すると操縦不能になるかもしれない、という指摘は怖いものでした。

電動パワーステアリングは今では主流装備ですが、実際に走行中にこれが故障した場合はやはり極めて危険なことになるのでしょうか?。そうした時のドライバーがとりうる行動はあるのでしょうか?。

また電動パワーステアリングの耐用年数
、距離はどの程度なのでしょうか?。

以上の件、お手数ですがご回答いただければ幸いです、よろしくお願いいたします。

補足

補足で大変恐縮です。 今は非常に軽快なハンドル操作がどの車でも可能ですが、これが不意に失われた時の重さは落ち着いて操作できる程度なのでしょうか?。 家族が乗っている現行のラクティスの電動パワステは完成度が悪いせいか、ハンドル操作中に不意にアシスト力が軽くなったり重くなったりして、焦る水準ではありませんが、おっ、とは感じます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

●EPS(電動パワーステアリング)のフェールセーフとは?
下記の2種類があります。

★アシスト停止
★アシスト力制限

●アシスト停止とは?
下記の時に「停止」します

・センサ異常 … トルクセンサ,ステアリング舵角センサ
・モータ/モータ回路異常
・ECU異常

●アシスト力制限とは?
下記の時に「制限」します

・センサ異常 … 車速センサ,エンジン回転数センサ,CAN信号
・過熱異常 … モータ,モータ回路,ECU
・電源以上 … 電圧,モータ

●ブラシ付きモータとブラシレスモータの使い分けとは?
一般のモータでは,稼働時間が長くなると,ブラシが摩滅するため,ブラシ音やブラシ寿命のためブラシレスモータがつかわれます。しかしEPSでは,非稼働状態が長く,もともと実稼働時間が2000時間にも満たないので,ブラシ付きモータでも十分つかうことができます。

問題は,慣性力による操舵フィーリングです。ブラシ付きでは,アーマチュアがロータになるため,慣性モーメントが大きくなります。このため動き出しが重くなります。一方,ブラシレスでは,重量物の巻線をステータ側に配置できるので,ロータ部は軽い永久磁石だけになり,操舵フィーリングが良くなります。

●回答
一般にモータの寿命が来てダメになることはありません。多いのは,センサ系あるいは電源系の異常です。

●急に壊れることがあるか?
可能性はありますが,走行中は,アシスト力を制限するだけで,ある程度機能します。事故防止のためです。

●どうなるか?
回答者は,走行中にEPSのトラブルに遭遇したことがありませんが,パワステが無い頃の古いクルマで,ステアリングが抜けたことがあります。前の使用者によるセンターボルトの閉め方が甘かったからです。この場合,センターのスプラインを押しつけて(もちろん歯はかみ合っていませんが),何とか切り抜けました。一般の方なら,事故になったでしょう。

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2013.11.28 19:11

ご回答有り難うございます。やはりステアリング関係の不意の故障はちょっと怖いですね、走れなくなるだけならまだしも。
tttwanko様も同系車種の例をご回答頂き有り難うございました。

その他の回答 (3件)

  • 以前アコードCFシリーズで電動パワステが壊れた事が
    ありました。
    症状は重くなるとかという問題ではなくて引っかかりが
    あるというかアシストが効く所と重くなる所に境目が
    あるような感じで非常に運転し辛かったです。
    運転中に急にその状態になったらもの凄く違和感を
    感じて危険な場面もあるかもしれません。
    私の場合は70000km位でなりました。

    質問者様のは改良されてはいると思いますが、初期の
    EPSはブラシを使用していた為、使用限度になるとアシストが
    効かなくなるようです。現在はブラシレスモーターに替わって
    いるようです。ブラシの寿命は運転パターンによって変わるので
    一概に何年とか何万kmとかは言えませんが、必ず
    寿命は訪れます。

    リクエスト対象者ではありませんが参考になさってください。

  • 軽自動車のようにタイヤが細ければパワステが無効になっても走行中なら女性でもハンドルを操作する事が出来ると思いますが、セダンのような車になると直進安定性を上げるようなセッティングが邪魔をしてハンドルがとても重くなると思います。

    以前代車で借りたボロクラウンがパワステの効かない状態で山道を走ったのですがゆっくり走ってもハンドルが間に合わないと感じるような重さでした、正常なら指で回るくらいのハンドルだったのであまりのギャップに体がついていかない感じです。

    昔はパワステが上級装備だった事もあるので、パワステでない車でもそれなりにハンドル操作ができたのですが、今の車はパワステ有りきでセッティングがしてあって昔のパワステなしの常識は通用しないのかもしれないですね。

  • 電動パワーステアリングの耐用年数は、わかりませんが、電動パワーステアリングが故障してもハンドル操作が重くなるだけで、操縦不能となることはあり得ませんよ。仮にあったとしたら、それこそ、自動車メーカーの安全意識の欠落ですよ。機械である限り、故障は、つきもので、それでも操作ができないことは、あり得ませんよ。停止しているときはねハンドル操作は、重くて、回りませんが、少し車を動かすと、操作は、できますよ。
    「補足」私は以前、E51系エルグランド、3500CCに乗っていましたが、エンジンルーム内に子猫が侵入してエンジンを回したら、すごい振動が発生してね何だろうと思い、車を発進させたら、ハンドルが重い。あっ、パワステのベルトが外れたことに気づき車を少し動かしてハンドルを切り(この時は、すごく重くて、満身の力で、ハンドルを回す)、普通走行になると、ちょっと重いけど、力を出すほどのものではないですよ。昔の車には、パワーステアリングなんて、ほとんど、ついていないので、懐かしかったですね。翌日、デラーに持っていって、ベルトに猫の毛が一杯ついていましたが、ベルトは、そのまま、使用して、問題なしでした。タイヤは、215/65/16のサイズですから、止まっていたら、びくともしません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離