ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
878
0

H22Aエンジンについて

この度アコード cl1(2000年) を購入したのですが、その時にFRMの事で気になったので質問させていただきました。

もともと買うならFRMの‥と思っていたのですが実際いいなと思って購入したのがエンジンNo.5001〜の物でした。
サーキットなどはいかないので、そこまでこだわる意味はないのと思うのですが、どうせならとゆう気持ちがあるのも本音です‥。
しかし、調べるにつれH22Aの初期と書いてありアコードcl1 初期とは書いてなく、実際アコードのどれぐらいの台数がFRMなのか気になり質問させていただきました。

実際、どこかで自分を納得させたいのが本音だと思います…。
どうかその辺り詳しい方、そしてそんな事関係なしにこのエンジンの楽しさを教えてください!(まだ納車していません)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FRMらしいですよ?
http://minkara.carview.co.jp/userid/608468/car/519635/3560259/photo.aspx

質問者からのお礼コメント

2017.11.7 17:08

お二人方回答有難うございます!

サイトの方も閲覧させて頂きました!
車台番号もNo.100〜なので、エンジン番号と
車台番号が一致しているのでFRMですね!

お二人のおかげでより一層この車が好きになりました!
大切に乗りたいと思います。
本当に有難うございました!

その他の回答 (1件)

  • そりゃーもう
    赤いヘッドの下にあるVTECが6000回転辺りで
    ハイカムに切り替わった時の押し付けられる
    たまらんトルクですか
    しかし滅多に回せない・・・・
    最近のデカイバイクもアルミシリンダーに
    めっきなんだけど
    それほど気にしなくてもいいのでは
    鉄スリーブでも少し重いだけ・・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離