フォード エクスプローラー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
211
0

外車は電気系の故障が多いとか聞きますが実際はどうなんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フォードのエクスプローラー乗ってますが、故障なんてありません。

8年間絶好調です。

外車=故障しやすい てのは、考え方が古いですよ。

外車に惹かれた人が、安い中古車に手を出して壊れやすいとかいってるだけです。

そんな故障しやすい車が海外で流通しますか?

その他の回答 (5件)

  • 国内の国産車と外車の保有台数の比率と故障での入庫率考えると

    外車の方が楽に10倍は壊れやすいんじゃないでしょか?

    BMWのX3とか5年目から毎年壊れる常連さんもいましたし、エアコン、燃料ポンプ、パワーシートなど(3回目の故障の後、故障の多さと修理代の高さからレクサスRXに乗り換えました)

    調子がいい人は10年乗ってもノートラブルの人もたくさんいますしね~

    新車から3年って決めて乗る分には、そこまで神経質になるほど故障はないですよ

  • 消費者の環境意識の違いが、原材料の違いに出ます。

    ヨーロッパではかつて森林を大規模に破壊したことから、消費者の環境意識が非常に高いところにあります。

    このため配線の被覆やハンダなどに、有害な物質を含まない自然に返る素材をメーカーが積極的に採用していたりします。それが、企業の社会的な責任とされています。

    これらの材料が有機由来であることから、劣化も早いのです。それで、被覆が破れて配線がショートしたり、ハンダにクラックが入ったりして電子部品に不具合が起こります。

    これは、世界規模で製品を展開しているSONYなどの家電メーカーでも故障としては一般的なものです。ゲーム機のPS3なんかは、このハンダに由来する故障はSONYタイマーとして超有名。←だから、家電量販店の延長保証が付けられない。

    劣化は、車の保管方法などにも関係してきますから、炎天下に野駐と車庫保管とでも耐久性は大きく変わってきます。
    少なくともこの電装部品の材質の違いから、同じ使用環境下でも日本車では起きないようなトラブルが輸入車では起きるケースがあります。

    アメ車のトラブルは、大雑把な性格ゆえでありまた別ですが…

  • 最近はエアコン等日本メーカーが供給している車もあるので以前よりはましなようですが、高温多湿でストップ&ゴーが多い日本の利用環境は厳しいので故障が多いと言われてます。実際、私の周りでは電装系故障したことがないという人はいないくらい壊れてますけどね。

  • 電気系も多いですね パワーウインドの不具合なんて1年に1回は普通に起きるのもありますし 買って1年も経ってないアストロで走行中にベルトが全部切れてしまったり ワーゲンゴルフでエンジンヘッドのネジが揺れてると思ったらネジが切ってないとか・・・と言って全然不具合が起きないのも当然あるので 故障しやすいかも?と覚悟して買うのがいいでしょうね。

  • >外車は電気系の故障が多いとか聞きますが

    日本車の品質が良いこともあります

    プラスチック類の部品
    ゴム類の部品
    ホースなどのカシメ部の部品
    などの耐久性が、日本の部品と比べ約半分位の品質

    ヨーロッパ車は
    梅雨が無いので
    湿度の多い夏⇔湿度の少ない乾燥の冬、を繰り返すと
    配線・カプラ・コネクター・端子などが
    不良になり、
    配線不良・断線・ECU不良などに繋がる場合があります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォード エクスプローラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォード エクスプローラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離