フォード エクスプローラー のみんなの質問
kat********さん
2012.3.4 10:53
昨年末から車購入を検討している者です。
トゥアレグを最有力候補にして、RX、Q5などを検討してました。
ワーゲンがけっこうな値引きで勝負をかけてきたころ、
以前から写真で気になったエクスプローラーの試乗へ。
初めてのアメ車でしたが、見た目のインパクト、派手さの中にも上質感ある内装、金額、
全てにおいて想像以上にしっくり来てしまい、もっといろんなシーンで試乗をしたいので
今度1泊2日でレンタルする予定を入れました。それくくらい気になっています。。
ディーラーで車を購入すること自体人生初めてで、ましてやアメ車。
アメ車は不具合やら故障やらと、良くない情報ばかりが入ってきますが、
実際はどうなんでしょうか?
今は気分が盛りあがっている状態なので
「そんな事は気にしない!」という意気込みですが。。
また、他におすすめ車両もあればお願いします。
輸入車・国産車問いません。
妻と1歳の息子の3人家族です。
ざっくりですみませんが、希望は「SUV~バンなどの大きい車」です。
新型エクスプローラーを所有している方、
アメ車や車全般についてお詳しい方、ご意見お聞かせください。
ご回答お願い致します。
nom********さん
2012.3.9 12:54
つい最近エクスプローラーのエコブーストに試乗してきました。
とても4気筒の2000ccとは思えません。
すごいのは振動がまったく感じなかった点です。
知らない人間に「これV8エンジンだよ。」と言っても信じてしまうでしょう。
それだけ静かだし振動が少ない。
それにV6の3.5Lよりもトルクが上回っているし、
発生回転数も低いので格段に扱いやすい。
シートもしっかりしていてサードシートまでも大人が長時間座っても
十分使える。
ボディーはたしかに大きいですがいたるところにカメラを搭載しているので
死角を極力なくす工夫がしてある。
実質ミニバンをよりもかっこいいし、燃料にレギュラーガソリンが使えるので
多少は財布の負担も小さくできるでしょう。フォードの気概が感じられる
クルマですよ。ただ新型で新技術でなんで不安定なところはあるかもしれません、
それは保障期間中に洗いだせばいいだけのはなし、ひとつ難あるとしたら
サイドブレーキのペダルが想像よりも硬くかなり力を入れないと掛からない点
ご婦人にはきついかもしれません。
質問者からのお礼コメント
2012.3.11 11:03
サイド硬いですね確かに。。
今度、車両を1日レンタルしていろいろ試してみようと思います。
それから決めたいと思ってます。ありがとうございました。
tan********さん
2012.3.9 08:43
20年ほどアメ車を売ってきましたが、
最近のアメ車は品質良くなりましたねえ
昔は売るのがいやになるほどでしたが
まあそれがアメ車の”味”なんですけどね
エクスプローラー最高ですね
品質は日本車が世界最高なのは確かですが
それ以上の魅力があります
おおらかな気持ちで乗れば最高のカーライフが味わえます
gik********さん
2012.3.4 14:09
日本車の基準だと壊れます
警告灯がたまに点灯するとか灰皿のふたががすこしずれたとか、なんていうか細かいトラブルも「壊れた!」と騒ぐ人はオススメしません。
走らなくなるような重大な故障は当然あんまりナイです。
エクスプローラーはアメリカで年間何十万台も売れる人気車。現行は伝統のトラックみたいなシャシーを捨ててモノコック。
乗り心地も乗用車に近くなってます。
左ハンドルしかないのが個人的には残念ですが、ルックスもいいですしいいクルマだと思います
エクスプローラーはSUVの本家本元。ドイツメーカーも日本メーカーもエクスプローラーをベンチマークとした、と公言してます。
ion********さん
2012.3.4 12:40
トゥアレグとエクスプローラ。共にSUVというカテゴリーになるかもしれませんが、専用ボディ(共用かな?)として開発されたトゥアレグとトラックの派生モデルであるエクスプローラ。比べると違いがたくさん有ると思います。ハリアーとプラド位違います。良く吟味してください。
故障については、新車なら違いは無いと思いますが、アメ車ユーザーから意見として。
アメ車が良く壊れるといわれますが、広大な土地での、クルマの故障は文字通り生死に関わります。多少調子が悪くなっても走れるのがアメ車です。多少の事なら専門知識が無くても修理出来ます。ただし、多少調子が悪くても走れるが災いして、調子が悪いまま乗り続け結果高い修理費がかかるほど壊れてしまう。また、半分壊れたようなクルマをちょっと直して販売する、当然そんなのは直ぐ壊れる。この辺りが、アメ車は良く壊れると言われる所以では無いのでしょうか。
だから新車で購入し、正しく整備すれば、壊れるクルマではありませんよ。まぁ、どこの国のクルマであっても基本さえおさえれば、其れほど気負う必要は無いですね。
tak********さん
2012.3.4 11:28
当方もアメ車ばかりのってますが、
02年以降は意外と壊れないし、燃費も良いですよ。
僕も周りに壊れる壊れるって言われて壊れてないです。
アメ車は当たりハズレが激しいのは現実です。
国産は平均に当たりでハズレはないです。
ヨーロッパ車も所有してますが、それも当たりハズレが多少有ります。
まぁ新車なら大丈夫だと思います。
車の売却を考えています フォード エクスプローラー 2017年式 アメリカで警察車両として使われていた車両です 現在委託販売をしていますがなかなか売れず 大幅な値下げを考えています。 また車屋か...
2025.2.9
アメ車についてです! FORD エクスプローラーエコブーストxlt2015年式 2300ccを検討中です。 予算は300万円以内で、現在200万円台6万キロ程度の車体を購入するか迷っているのです...
2025.2.12
2012年製、フォードエクスプローラー(3.5L 5代目)について質問です。最近エンジンオイルの減りが早いです。走行距離は105000kです。 昨日レベルゲージを確認したら3000k走行で700...
2025.1.27
ベストアンサー:下記に書くことを参考にする場合自己責任でお願いします 私のクルマもオイル上がりで悩まされてきました メーカーからも対策の適切な説明もされませんでした 昨年末2度レッカー車のお世話になりました ディーラーからはエンジン載せ替え70万と言われています 相談者さんのクルマは外車なのでそれ以上かかるのではないでしょうか そこで自分であれこれ調べました オイル上がりとはどういう事なのか どういう...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
フォード エクスプローラーについて クロカンが好きで、フォード エクスプローラーを購入しようか考えているのですが、アメ車は壊れやすく、修理が大変なイメージがあるのですが、どうなのでしょうか。日本...
2012.1.13
2〜3年で10000キロぐらい乗って売却するのに、最もリセールバリューが良いSUVを教えて下さい。オフロード、雪道、海などは走りませんがSUVが好きです。購入価格200〜400万円クラスで、新...
2013.7.8
年間の維持費をお伺いしたいです。 フォードエクスプローラーの購入を検討してる者です。 購入するとしたら1ナンバーで登録しようと考えています。仕事には電車でいくので、車を使うのは休 みの日だけに...
2014.2.2
フォード 新型エクスプローラーについて 昨年末から車購入を検討している者です。 トゥアレグを最有力候補にして、RX、Q5などを検討してました。 ワーゲンがけっこうな値引きで勝負をかけてきた...
2012.3.4
現在7人乗りSUVの購入を検討しているのですが ランクルプラド フォードエクスプローラー リンカーンナビゲーター キャデラックエスカレード ダッジデュランゴ シボレータホ この中ではどれがオ...
2013.7.23
ブランド品に浪費してきたことを、本当に後悔しています。 40歳過ぎの男です。 学生時代からブランドが大好きで、ヒューゴボスの服とか、プラダ、ハンティングワールドのバックなんかをたくさん持ってい...
2015.12.31
外車の右ハンドル 26歳男です。 大学時代からの友人が2018年式のポルシェ パナメーラに乗っているのですが、右ハンドル仕様です。 そのクラスの外車に乗るなら…というか、外車は左ハンドルの方が...
2019.11.26
フェアレディZ34に乗っていますが、 今後の人生設計として、数年後には子どもが1人いる予定です。 そのため、早く乗り換えてくれと妻からは言われます。妻はウェイクに乗っているので、別にZは乗り換え...
2023.10.3
車好きの皆さんならどんなのを選びますか? クロカンとかSUVとか呼ばれる自動車をいろいろ検討中です。サードカーくらいの位置付けですので中古でも新車でもよく、年式も距離も予算もピンキリです。できれ...
2022.9.29
車選びに迷ってます。 北陸住み、温泉やアウトドア(ガチではない)が好きです。軽と普通車2台持ちで、 2台とも四駆になります。1台今まで乗ってたアメ車を手放し、次に乗る車を探しています。 条件は、...
2024.1.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!